
2歳の夜驚症数週間前に夜驚症のような状態が1.2日に1回が何度か続いてい…
2歳の夜驚症
数週間前に夜驚症のような状態が1.2日に1回が何度か続いていたのですが、ここ最近はなくなっていました。が、今日また同じような状況になりました。深夜の1時過ぎと4時半のの2度ほどです。2回目は急に泣き出したかと思うと立ち上がって走り始め、なんとか止めることが出来ましたがそのあとは布団の上で転がって泣き続けました。いつも1分ちょっとの間しか起こりませんが、そのうち怪我するのではないかと不安ですし私自身も怖いです。これはいつまで続くのでしょうか?そして毎日のように起こるものではなくて何かあった日とかに起こるのでしょうか💦??旦那とは仕事柄別室で寝ているため1人で対応しており正直しんどいです
- ママり(妊娠37週目, 2歳1ヶ月)
コメント

ちゃむ
上の子ありました💦
1ヶ月くらい(毎日ではない)でなくなりましたね🤔
うちの子は昼寝しない日や怖いもの見た時、怒られた日になってました💦

ゆに
7歳の子供は夜驚が3歳の時に始まって毎日でしたが、4歳には落ち着きました。今は熱が出た時と布団かけすぎて暑い時は夜驚が出ます。
-
ママり
ご回答ありがとうございます!
1年近く毎日あったのですね😢💦
環境や何かあった時とかに起こるんですね💦参考になります💦ありがとうございます!!- 6時間前
-
ゆに
夜驚症の始まったきっかけは、次女が生まれて1ヶ月半の時でした。もともと夜泣きの多い子で甘えたがりな性格だったので夜驚症として現れたんだと思ってます。生まれた後も覚悟した方がいいかもしれないです😭2人同時泣きとかザラでしたよ😭
- 5時間前
ママり
ご回答ありがとうございます💦
やはり何かいつもと違うことがあった時とかに出るのですね😭🙌
昨日の朝結構キツめに叱ってしまったのでもしかして…と思いました💦
ありがとうございます😭