
コメント

りおな
はじめまして(◍•ᴗ•◍)
もらってたらもちろん何ヶ月経っても会えた時に渡しますが、先に自分が出産してもらっていなかったら、何も買わずに様子見してしまいそうです…。
会う時に向こうがくれたら、次会った時に渡すね!って言うと思います😂
くれなかったら相手もあげなきゃいけないと思ってしまいそうなので出産祝いの話題は出さないようにします。笑

みーみ
初めてお子さんに会うなら
相手が気にしない程度の
1000円前後で何かしら用意してもいいと思うし
もらってないなら用意しなくてもいいとも思うし、、、
うーん!
でも
何だかんだ私ならちょっとした物用意するかもです!
-
ママリ
お返事ありがとうございます!遅くなりすみません💦
私も貰ってなくても何かしらお祝い用意したいなと思いまして!
確かに、そんなに値がはらないものにすれば、気を使わせずにすみそうですね!
参考になります(^^)- 6月11日
ママリ
お返事ありがとうございます!遅くなりすみません💦
お互い出産、育児でバタバタしてて、久しぶりに会うときにどうしようかな…と思いまして>_<
渡したら返さなきゃと思わせちゃうし、難しいですよね(^_^;)
様子見してみます!