好き嫌いが多い子供と外食やお祭りに行くと、大人が我慢しなければならず、楽しめないことが多いのが悩みです。
好き嫌いが多い子がいると、外食やお祭りの時困りせんか?
お祭りは食べるより遊びになりがちで、子供と一緒にたべることさえないです。なのでお祭り行っても私は何も食べず子供に付き添っておしまい。食べたくても子供に付き添ってるだけで疲れるしゆっくりできないしでいつも楽しくないです。
外食も子供に合わせて食べれるとこしかいかないので大人が我慢するしかありません。
仕方ないことですが、無駄してるなーって思うし出かけても楽しくないなって思ってしまうのが本音です😣
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
わかります…しかも好み全員バラバラとかなんでめちゃくちゃ大変です。
はじめてのママリ🔰
すごくわかります。
外食はマックか回転寿司しか行けないです。
せっかくの外食なのにいつも変わり映えしないしつまらなくて。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
だいたい決まってしまいますよね💦
子供が大きくなれば外食の幅が広がるのかなとも思ったり🤣- 8月14日
ままり🐈⬛
うちは好き嫌いではないですが、アレルギーがあるので似た感じです。
アレルギー表示がきちんとされているチェーン店に行きがち…
お祭りの時は、帰りにコンビニのおにぎり買ったりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
アレルギー対応で、親に関しては豊富なメニューなら嬉しいですよね☺️- 8月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
大変ですよね😔
何も気にせずに好きなもの食べたいですね。