
稽留流産の可能性があり、心拍が確認できなかったため、次回受診しても動いているとは思えません。どうすれば良いでしょうか。
稽留流産かも知れません。
今日受診しましたが、心拍止まってるようでした。
また2日後くらいにと言われましたが、もう心拍確認出来なかったのに、次行って動いてるわけないですよね。
- きーママ(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
残念ながら一度とまった心拍はまたうごくことはないですね😭
今のエコーは正確なので、医師がみて心拍止まっていると言われた場合はほぼ稽留流産になるかと思います、、

はじめてのままり
2回流産経験があります。
何かで読んだのですが、流産は2回診察してからじゃないと確定診断できない決まりになっているようです🥲
👨⚕️「角度が悪いのかもしれないし、見えにくいだけかもしれないから…」と濁すように説明されましたが「正直厳しいですよね?」と聞いたら「そのように覚悟しておいてください」と言われ、次の診察で確定しました。
お大事にしてくださいね。
-
きーママ
2回見ないといけないんですね。
期待してしまいますが、ただの再確認という感じですよね。
やっと妊娠できたと思って喜んでたらこんな辛いことになるなんて、、という感じですね。- 14時間前
きーママ
そうですよね。
やっぱり1度そう言われると変わることないですよね。