※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレトレーニングがうまくいかず、以前はできていたのに今はおしっこが出なくなってしまったことに悩んでいます。理由が知りたいです。

もートイトレ嫌になる。
できてたのにできなくなる?のメンタルやられる。
昨日からおしっこトイレで出してくれなくなってる。
100%でてたのに。なんで?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますーーー、、
うちなんてもう4歳です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか毎日嫌になりますよねm(_ _)mお互い頑張りましょー!

    • 7月22日
あーさ

私も始めたけどもぉこっちがイライラしちゃうから全然してないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    うちも何回も休憩期間設けてるんですがまたその期間か?と思ってますm(_ _)mなかなか進まない。。

    • 7月22日
  • あーさ

    あーさ

    うちの子も全然です!笑

    • 7月22日
ラティ

ストレスになるならやめちゃいましょう🥺
トイレが嫌になっては元も子もないので、行きたい時にいけば大丈夫です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね💦旦那にも言われます。。
    でも幼稚園前に完了しなきゃーって1人で焦ってしまっていて。。
    また休憩期間挟もうかな。

    • 7月22日
  • ラティ

    ラティ

    長男が年少で4月から通ってますが、ほとんどオムツでした😳
    長女の時は半分ぐらいだったのでびっくりしましたが、、焦らなくても
    大丈夫だと思いますよ🫶

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

私も下の子はまだ何もやってないです😅
汚されたら嫌なので、幼稚園入園したら先生にお任せする予定です😂
おむつ代と私が洗濯掃除する手間を天秤にかけた結果です👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー💦
    幼稚園でやってくれるんですかねぇ?行こうと思ってる幼稚園の方針がまだ分からないんですが、そういうところだといいなぁ💦

    • 7月22日