※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

小学生の子供が勉強出来なさすぎてできてた事もすぐ忘れてそのくせゲー…

小学生の子供が勉強出来なさすぎてできてた事もすぐ忘れてそのくせゲームだYouTubeだやりたいいうのが許せないので取り上げたいんですけどやりすぎですか
普段は宿題と自主学習が終わればやってもいいよと言っていましたがここのところの勉強の出来なさがあまりにも目に余るので無しにしたくなってしまいました

コメント

はじめてのママリ🔰

良いと思います!
人に要求ばかりして自分何もしないならいつでも取り上げるとうちは上の子に言ってます!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    基本的な足し算引き算すら記憶してないのほんとまずいのでせめて基礎ができるまでは無しにしておこうかなと思います

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成績に支障きたす場合は速攻取り上げるといってます!

    • 13時間前
  • ままり

    ままり

    私もそう約束しようと思います

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

私も同じようにします💦
YouTube1時間見て1時間見勉強する子より、YouTube見ずに10分勉強する子のほうが成績が良いという研究結果がある…と聞いて😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    そんな研究結果が!!
    楽しい反面やはり成長の阻害をしているんですかね😭

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

勉強が疎かになるなら取り上げでいいと思います。
今はもう上手く切り替えれるように
なってきたのでそういうことも
減りましたが、
上手く出来ないならこちらが
制御するしかないですよね🥲

気がそっちばかりに散って集中できないなら
意味ないですもんね

  • ままり

    ままり

    やめる時間だよと言えばどんなに途中でも辞められるので許してきましたが勉強に支障が出ているのでもう無しかなと思いました🥲
    最近ロブロックスというゲームにどハマってしまって暇さえあればやりたがるようになってしまっているのでもうしばらくの間はデジタルデトックスもかねて足し算引き算のワークをやらせます

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロブロックス好きですよね😅

    ゲームの時間は元々
    決まってなかったんですか?🤔

    口を開けばゲームゲームですよね。笑
    正直こどもの性格にもよりますよね。
    下の子たちは切り替えれるんですが
    長男がほんとゲーム脳で、、、
    長男のときは何度もゲーム禁止に
    したことあります😅

    • 13時間前
  • ままり

    ままり

    平日はお風呂の後の15〜30分くらいだけでしたね
    土日は私といるときは外出するので移動中の車の中のみなのですが義実家がYouTube好きに見せる人なのでどれくらい見ているのかはわかりません(子供だけで遊びに行ってます)

    ただロブロックスをやり始めてからはご飯作る間とか私が化粧等をしている間とか隙間時間にやりたいやりたいとなっていて言えばやめられるからと渡してました💦

    本当に口開けばゲームなんですよね😭
    基本的な勉強もできてないくせになにがゲームだと親視点では思うんですけどすごい楽しみにしているので取り上げるのは可哀想かなと思っていました💦でもやるべき事ができてないのにやらせるのはどうなんだろうと思っての質問でした
    ゲーム禁止にしたときお子さんどんな反応でしたか?納得してくれましたか?

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    ゲームさせるタイミングや時間って
    悩みますよね🤔

    ゲームも私は全部悪とは思っておらず
    プログラミング要素あったり
    今後生きていく上で必要なものでも
    あるので上手く付き合えばいいかと思います。
    でも、まだ、制御できない年齢なので
    こちらが止めることになりますよね。

    散々注意してきてからの禁止なので
    文句は出ませんでした。笑
    けど、3日間ぐらいはゲームしたいから
    ウズウズしますけど
    慣れれば諦めて他の遊びしてましたよ。

    まだ、小学生なら
    他の遊びでも色々学んでほしいので
    ボードゲームしたり
    ポケカしたり折り紙させたりしてます。

    親もゲームしてくれてるほうが
    静かでいいんですけどね😂
    勉強とうまいことやってくれーっておもいます😂

    • 12時間前
  • ままり

    ままり

    少しくらいならと思いつつもゲームのために勉強をしてゲームのために日常を過ごしているのが子供にとって良い事なのかとも思うし付き合い方が本当難しいです😓
    勉強要素のあるゲームは全く興味なくてYouTubeも咀嚼系ASMRやストプリ?の人たちがギャグ漫画をやってる動画ばかり見てます😂

    勉強ができていないのにゲームはやらせられないよと過去に何度か言っていましたが果たして覚えているのか😂
    工作に興味があるみたいなので工作系のグッズ用意してそちらで気がまぎれるようにしてみます╭( ・ㅂ・)و

    • 12時間前