
男の子の母親が、夏休み中の子供の体力消化について悩んでいます。旦那が忙しく、一人っ子のため常に一緒に過ごし、様々なアクティビティを行っていますが、子供の帰宅後の体力に不安を感じています。ワンオペの過ごし方についてアドバイスを求めています。
男の子ママさん、夏休みどう子供の体力消化しますか?
金曜日から4日間ワンオペで過ごしました。
旦那はお盆休みまで仕事が忙しいです。
一人っ子なので、何をするにも一緒にしよーです。。。
まあ、1人で遊んでも楽しくないですよね💦
3食のご飯…。お昼は外食に頼ってしまいます。
プールやイオンモール、水遊び場、コストコに連れて行き母はヘトヘト。。笑。
子供は帰ってくると虫取りしよー花火しよーと。。
おやつにタピオカを作ったり、クレープ作ったり。
明日から日中は学童にいきます。1日あの狭い部屋にいて帰ってきてからの体力おばけが怖いです😭
なんで夏休みは1か月以上もあるんでしょうか??
ワンオペままさん、どー過ごしますか?
- みんみ
コメント

🩰🦙₊˚⊹
何歳ですか?
うちも男の子いますが、
たった今カブトムシとりから帰ってきました…😮💨
ほんとに体力無限すぎて、
昼間遊びっぱなしでも夜またこうやって
元気に動いてます🤣
基本的に、
午前中ぶっ通しプール
昼食
プールするか、お風呂で水遊び
そのままお風呂
おやつ
家の中でゲームやYouTube
ご飯とお風呂済ませてカブトムシとり
って感じです😂
ずーっと一緒に遊ぶのは無理すぎるので
YouTubeに頼ったりしてます💦

はじめてのママリ🔰
学童外遊びないんですか?💦それはきついですね😭うちのところは夕方涼しくなると外遊びさせてくれるのでだいぶ疲れて帰ってきてくれます(笑)
うちはまだ結構公園でも喜んでくれるので公園行って虫取りさせたりキャッチボールしたりです🥹
-
みんみ
30度超えなければ外遊びはあるみたいなんですけど夏休みに30度超えない日なんかないですよね…😭
公園にいくと、鬼ごっこしよー!って炎天下でただただ走らせられます😭笑
こんなに暑いとなかなか公園にも行けず。。。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも警報がなくなった夕方〜が多いみたいです💡
それは辛い(笑)うちは最近公園に行くとお友達が誰かしらいて一緒に遊んでくれるので私は座ってみてます🤣もうお友達と遊ばせて親はみてるが一番楽です!私と遊ぶよりはるかに楽しそうですし😇- 2時間前

ママ
本当に子どもの体力すごいですよね💦
暑くて外は危険なので、だいたい室内です!
プールはご自宅のお庭ですか?
身体が大きくなってきたら自宅プールでは体力奪われずで、市民プールやレジャープールに連れて行くようにしました!かなり体力消耗してバタンキューです!但し大人もバタンキューですが笑
プカプカ浮きながら監視しているので何となくリラクゼーション効果もあるような😅
あとは部屋にトランポリン買いました!遊びながら跳んでいることが多いです。ちょっと跳ぶだけで汗かいてるので体力消耗しているんだな😁と思って見てます!
日々の外出や自宅クッキングなど尊敬します!我が家は明日からがワンオペウィークなので参考にさせていただき、頑張ります💪
みんみ
6歳です。
ホントに無限ですよね。。。
疲れたーと言いながらアイス食べたら復活みたいな!笑。
やっぱりプールですよね💦
プールしてても、監視員&遊び相手しなきゃいけないの母は暑くて💦笑。
プール好きなのに、お風呂はなかなか入りません😭
小学生になったのを機に、学童から帰ってきてもなかなか宿題をしないでYouTubeばかりみてたので制限かけたら、最近は逆にYouTube全然みなくなりました😭