

はじめてのママリ
学童に電話して見学しました😊
見るべきポイントは指導員や通っている子の雰囲気ですかね‥。保育園と比べない方がギャップは少ないかな😅
都内なら民間も沢山ありそうですし、民間の方が通う子の質は良いかも‥です。

ゆか
近いので併設学童を見に行きましたが、ずっと自由時間のような感じで…勉強タイムを意識してない気がしました😅
友人はそこしか行かせる選択肢がなかったから見学しなかったと言ってました。
費用かかりますが、民間学童行かせてます。
先生の接し方や態度、子供たちの先生への態度ですかね…
でも正直公立学童は費用が安いので先生方も仕方ないのかなと思っちゃいます💧
コメント