
一才2ヶ月になってから癇癪がふえた気がして困ってます。すぐおもちゃ…
一才2ヶ月になってから癇癪がふえた気がして困ってます。
すぐおもちゃをなげたりイヤイヤがすごいです。
皆さんは対応どうされてましたか。
- ままり(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
鉄分をたくさん摂るように食事以外でもサプリを試しました!言葉の発達がゆっくりだと余計にイヤイヤや癇癪にになるらしく、鉄分が全てを解決してくれました!

Naa
我が家も1歳2ヶ月になりたてで、まさに癇癪が増えた気がして悩んでおりました😭
自分の意思が出てきたと思うようにしてますが、頻繁にのけぞって泣かれてるので、メンタル持ってかれます.....
私も効果があるか分かりませんが、鉄分を意識するようにしてます!

はじめてのママリ
はは〜😂おけおけ〜嫌やんな了解って感じで流すか、イヤイヤしそう!となったら他のもので気引いたり?してます😟正しいかは私もわかんないです...
難しいですよね。。
例えばどんな時におもちゃ投げたりイヤイヤしますか??
コメント