
コメント

はじめてのママリ🔰
週一くらいじゃ親も話せないなら意味ないです💦
英語に抵抗なくすためとかならいいと思いますが

はじめてのママリ🔰
ヤマハに通ってなくて申し訳ないですが、オンライン英語で子供が英語を少しずつ話せるようになってます🍀
週1で習ってますが他にはアニメを英語でみたり、私と英語でのやりとり。
私は日常会話レベルなのでホント簡単なことしか話さないです。
やはり親の努力も必要で子供ばかりに習わせず一緒に英語を学ぶ姿勢は必要と感じます。
また、英語は習慣化が必要なのでヤマハがダメとは言わないですが私の周りで週1英会話だけで話せるようになった人はいないです。
英語アレルギーをなくすという目的ならYouTubeの ABC音楽とかで十分かと💡あとはママが『good morning♪』『love you❤️』とか簡単なので大丈夫です、話しかけると子供もドンドン吸収していきますよ☺️
ただ日本語英語だと後々子供が苦労するのでママもリスニングを鍛えてネイティブに近い英語を話す努力は必要かと思います🍀
-
ママリ
ご丁寧にありがとうございます!
オンラインでも少しずつ話せるようになっていてすごいです😳!
英語を少しでも聞かせたいなーと思っていつも英語で歌を流して一緒に歌ってはいるのですが、(意味がわからないものが多いです)
私も会話することや発音をしっかりと学ばないとですね😣- 2時間前
ママリ
0歳から中学生、高校生までずっと続けていても意味ないんですか?
ママリ
ヤマハ英語教室に通わされてらっしゃるんですか?雰囲気はどうでしょうか?☺️