
子供2人大人2人の計4人で住むとしたら間取りはどのくらいあるといいとお…
子供2人大人2人の計4人で住むとしたら
間取りはどのくらいあるといいとおもいますか??
- めるも(1歳1ヶ月)
コメント

ママリ
最低、3LDKですかね!

トムトム
やっぱり4LDKは欲しいです。
友人の家が3LDKで子供が男女でもう一部屋欲しかったと後悔していました😅
-
めるも
4Lですか🥹長い目でみるとたくさん部屋あったほうがいいですもんね🥹
- 5時間前
-
トムトム
もし2人目を考えて同性兄弟ならある程度までは同じ部屋もできますがやっぱり長い目で見ると部屋はあってもいいのかな?と思います💦
うちが4Lで今は子供部屋、物置、寝室、遊び部屋で部屋使ってます!- 4時間前
-
めるも
いやーそうですよね😭ありがとうございます!
荷物もどんどん増えるだろうから物置のお部屋もたしかに大事だ……- 4時間前
-
トムトム
物置部屋は3Lの友達もあってなくなったら困る〜って嘆いてました(笑)
小学生になって友達と家で遊ぶこともあるので部屋大事です😓- 4時間前
-
めるも
そうですよね🤣🤣🤣
ちなみに物置部屋は何畳くらいのお部屋にしてますか?💦- 4時間前
-
トムトム
物置部屋は5.5畳で荷物が減れば普通の部屋でも使えるような広さにはしました😊
子供が結婚して孫連れて泊まりで遊びにくるとなった時に泊まる部屋がないのも可哀想なので。部屋があれば気軽に帰ってこれる(笑)←私が実家このパターンです。
私のおばあちゃんの家が狭くみんな泊まれなくて渋々帰ることもあったので🤣- 4時間前

@u🌻目指せマイナス10㌔
広いほうが良いですが、2DKでも住めます。
狭いですが…
-
めるも
色々我慢したりすればギリギリすめますかね😖
- 4時間前
-
@u🌻目指せマイナス10㌔
賃貸なら2DK、一軒家なら3LDKは欲しいと思います。
ただ住もうと思えば狭くてもなんとか住めます!- 4時間前
-
めるも
ありがとうございます🥹🥹🥹
- 4時間前

bond
都心部なので4ldk希望で家探しましたが、やはり駅から徒歩20分だったり坂だったりと立地が悪くて🤣
3ldkになりました!
-
めるも
駅とかから離れるとすごいいいいなーていう物件ありますよね💦
それも長い目で見ると交通の便がなぁてなるから難しいですよね🥹- 4時間前

はじめてのママリ🔰
3LDKは欲しいですね。
マンションだと4LDKでも少し手狭に感じていました。
今一軒家で5LDKで収納も多くてゆとりがあります。
みなさん子供が巣立つことよく考えてますけど、子供は巣立つとは限らないのですよ‥一旦巣立ってもまた戻ってきたりもします
私の実家がそうですし主人の実家も。近所の人も結婚しないで実家にいるのも当たり前に。離婚の出戻りもありますし。
部屋数と収納はあるのに越したことはないです。
部屋数あればそこが収納に使えましすね。

はじめてのママリ🔰
夫と寝室分けたい派なので4LDKにしました!居室以外に収納たっぷりつくってます!

はじめてのママリ🔰
子どもそれぞれ1部屋+夫婦の寝室で十分です✨
最低3ldkあれば大丈夫だと思います🥰
めるも
やっぱり最低でもそのくらいあるといいですよね🥹
ママリ
今、同じ人数で3LDKですが、丁度いいです😊
あ、でも玄関の奥に倉庫がついてます!かなり収納できるので助かります😆
いつか子どもは巣立って行くので、長い目で見ると、広すぎても大変です💦
めるも
広すぎても大変!!✍️
思いつきませんでした!笑