※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの機嫌によって家事や育児の協力が変わり、喧嘩が多いことに悩んでいる方がいます。周りの良い旦那さんと比べて辛さを感じているようです。

皆さんの旦那さんてどんな感じですか?よくSNSとかインスタのストーリーに載せてる旦那さんめっちゃいい旦那さんばかりで優しくて妻思いで育児家事率先してやってくれるのを見てると羨ましくて離婚したくなります。。比べてうちの旦那は気分屋だから機嫌がいい時は家事もやってくれるけど、機嫌悪い時は些細なことで大喧嘩になって暴言すごいです💦毎回喧嘩のたび離婚したくなります。機嫌悪くさせないように褒めたりしてれば(子供と同じように)色々やってくれるので機嫌悪くさせないようにしてるのですが、それもそれでめっちゃ疲れます😓結婚した人ミスりました、、、同じような方いませんかーー地味に辛いです😭💦

コメント

ぽん

私は違うことで結婚したのミスった、、って思いました🥲

でもSNSに載せててもそれぞれの家庭で何か不満ごととかあると思いますよ!他と比べてしまうとストレス溜まってしまうので比べないのが1番!と私は思ってます🥺✌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでミスったと思ったのですが?

    • 3時間前
  • ぽん

    ぽん

    結婚前の浮気が結婚後に発覚したからです😢

    • 1時間前
はじめてのママリ

話しかけても必要最低限しか返ってこずまともな会話ができません😇私も結婚相手間違えました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうです。自分が話してくる時は聞いてる?とか言ってくるくせに、人が話すとふーんとかそんな感じで全然興味ない感じで返事されて本当につまらない、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

わたしもそうですがsnsには
いいとこしかのせません😂

投稿している時はほんとに
いい旦那だなーと思いながらしてますが喧嘩した時は
なんで結婚したんだろ🫩?と
思う程です😂笑
わざわざ愚痴や喧嘩したことをsnsにのせないだけで
みんなそれなりに不満はあると思います!🙂‍↕️

ですが暴言はいやですよね💦