※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那に対する態度が悪化しており、子育てのストレスが原因で悩んでいます。旦那は協力を約束するものの、実際には改善が見られず、無視することが増えています。

旦那に対しての態度がどんどん酷くなってく自分。
悪いとは思うし子どもに悪影響とも思うのに、嫌いを態度に出してしまうのが止められません。

旦那に笑顔や楽しい感情でいる自分を見られるのも嫌になってきて、ずっと不貞腐れた態度でいます。
普通に無視したりしてます。

原因は子育てのことで、ストレス、悩みのある状況が続き、その都度相談して毎回協力してくれると言うが協力してくれない。たぶんすぐ忘れてる。
その他もだらしない部分が多くて嫌と伝えても直してくれなくて生理的にきびしくなってきた…
 
もう嫌なところしか浮かばず、この最悪な態度が1ヶ月位続いてますが、本人は気にしてないようです。というか私の機嫌がどうかとか興味ない?気付かないんだと思います。

子育て、旦那との関係…疲れました

コメント

はじめてのクマリ🔰

めちゃくちゃ共感です😢😢😢
このままでいいのか?
離婚も考えてしまうくらいです。