※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義姉が4年も我が家のWiFiを使い続けていますが、今後新しいパスワードを教えなくても良いでしょうか。お礼も一度もありません。

義実家に離婚して帰ってきた義姉がいます
義実家はWiFi繋いでいなかったのですが
中継器を使って我が家のWiFiを使わせて欲しいと言い
少しの期間だから〜と思い許可しましたが
4年使ってます。まだまだいなくならなさそうです。

今回光自体を変えることになり、WiFiなど新しくなる予定ですが、パスワードなど教えなくてもいいですかね?
いいですよ(と誰か言って……)

ちなみにお礼なんてされたことありません😇

コメント

はじめてのママリ

いいと思います!
必要なら自分で契約すればいいだけだと思うので☺️

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、ですよね!笑
    義姉なんか言われたら自分で契約してーって言え!と言いました😂

    • 7月20日
ちーちゃん

いやいや良い歳した人がお礼もせず4年も使うの図々し過ぎます💢

教えなくて良いです!なんか言われたら変えたのでー!って言ってすいません今回は教えたくないです。もし教えるなら半額払ってくださいで良いです🙆
義両親もなんも言わないんですかね?

  • ママリ

    ママリ

    39になるんですけどねー😇
    初めはすぐ出てくと思ったから許可したのに。言い出した時は、払うよーなんて言ってたのに一切払う素振りなくてビックリです笑

    言われたら、旦那に【自分で契約したら?】と言え!と伝えました。笑
    義両親もパソコン使ったりしないしYouTube見たりしないからわかってないんだと思います。どのくらい月々払ってるか……。🙄

    図々しくぐぅたらな義姉とその娘が嫌いなので絶対次は教えないでおこうと思います!笑

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

全然いいですよ!
他人だし笑

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    絶対教えません🤭笑

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

教えなくていいです!!

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!
    みなさんに背中を押されたので絶対に教えません😂

    • 7月20日