※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
家族・旦那

モラハラから逃げる時、置き手紙は必要と思いますか?



モラハラから逃げる時、置き手紙は
必要と思いますか?

コメント

N

本当に逃げたと気づかずに捜索願いとか出されてもなので(逃げたと気づいても出すかもですが)置き手紙します!

  • 2児のママ

    2児のママ


    捜索願出される可能性があるとは
    頭になかったです💦
    ありがとうございます✨️

    • 7月20日
ママリ

置き手紙します!
事件性がないことを手紙で証明できれば捜索されないと思います🙆‍♀️
子供も安全だと判断されると思うので!

一度家を出て別居になるの無断で家に入ることは難しくなるので大事な物は持ち出してくださいね!
いくら家族でも勝手に処分される可能性がありますし、もう家に入れてくれない可能性があるので持ち出すように弁護士からアドバイスされました!

  • 2児のママ

    2児のママ


    そうします!
    ありがとうございます😊
    賃貸名義が私なのですが
    彼が頑なに出ていかず
    別れ話をすると暴れて
    物を投げたり壊したり大声で
    怒鳴って来るのが怖くてでるので
    私がでていく形になるのですが
    少し複雑で、弁護士さん
    間に入れた方がいいと思いますか?😣

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    名義人はご主人ではないんですね!
    強制的に出て行かせることはできないですもんね、、。
    暴力もあるならなおさら😣
    別居してから解約するしかないと思いますが、逆上したり怖いので居場所は知られないように気をつけてくださいね。
    子の連れ去りも怖いので。

    まだ弁護士依頼はしなくていいと思いますが、無料相談はしてもいいと思います!
    的確なアドバイスをくれますよ。

    あとは自治体の女性相談などにも相談して相談歴を作った方がいいかなと思います!

    • 7月20日
  • 2児のママ

    2児のママ


    気をつけます😭!

    女性相談へは相談済みなのですが、
    彼の荷物は彼の家財だから
    私は触ってはいけないことと
    その件は専門の弁護士に聞いて
    くださいと、過去に暴力があっても
    現在暴力がないと保護命令などの
    発令も難しいとのことでした😣

    • 7月20日
はじめてのママリ

置き手紙って「私の気持ちわかってよ」ってことなので、いらないと思います!
捜索願い?そんなの片っ端から着信拒否で大丈夫👍️(経験談)
逃げ切ってください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、賃貸名義はあなたなんですね。
    それだと一生あなたが無償で家賃を払い続けることになりかねないので、不動産屋さんに行って解約してしまいましょう。
    あとは大家と彼との戦いになります。
    持ち出せるものは持ち出して、二度と戻らない覚悟で👍️

    • 7月20日
  • 2児のママ

    2児のママ


    心強すぎるコメント
    ありがとうございます😊
    解約してもいいですよね!!
    事情だけ説明して、解約しちゃいます! とにかく逃げ切ります!!

    • 7月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    事情は説明しないほうが良いです!
    出ていってくれないと解約できないと言われるのがオチです。
    解約して知らんぷりすれば、不動産屋と大家が裁判などを起こして、男を追い出そうと頑張ってくれます!
    あなたは知らん顔してください。
    解約の期日だけ男に知らせてあげると親切かもしれませんが、それは逃げたあとです。

    • 7月21日