※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊活

7/14に胚盤胞移植を行った女性が、症状がないことに不安を感じています。過去に同じ経験をした方やフライング検査を行った方はいらっしゃいますか。7/28の判定を前にフライング検査をするか迷っています。

7/14に胚盤胞移植を行いました!今のところ目立った症状がなくて不安になっています。
過去に同じ経験ある方いらっしゃいますか?また、その時にフライング検査はしましたか?
7/28に判定なんですが、フライング検査しようかも迷っています。症状が何もないから本当に不安…

コメント

P

顕微授精で今まで3回移植し、2回妊娠経験がありますが、自分の場合は、症状が盛り盛りの周期はホルモン剤の副作用によるもので陰性でしたが🧚の周期は症状がほとんどありません🙂‍↕️

目立った症状は生理痛のような腹痛くらいで1人目はBT11に今回はBT7にフライングしました!

  • ねこ

    ねこ

    とても参考になります!症状がないからと言って陰性というわけでもないんですね!
    明日フライング検査してみようかと思います(^^)ありがとうございました!

    • 4時間前