
今度小学校の個人面談があって、子供の成績がクラスでどのレベルか知り…
今度小学校の個人面談があって、
子供の成績がクラスでどのレベルか知りたいです💦
出来る方か普通か、それとも理解できてない方なのか…
また、よくできるはどれくらいの割合でつくものなのか?よくできるが何個くらいあればいい方なのか?
評価の基準も知りたいです💦
聞いたらだめなことなのでしょうか?
皆さんならどのような聞き方をしますか?
いやらしくなく、うまい聞き方ないかなぁと思いまして💦
参考にさせてください🙏
- ママリ

しらすごはん。
私は聞いちゃいますけどね…聞いちゃダメな事なら先生がそれとなく濁してきます。
普通に聞きたいことがあれば
答えられる範囲でいいので、、を言った上で聞くといいのかも?

はじめてのママリ🔰
うちの子は、勉強ついていけてますか?ってそのまま聞きました😄
先生も言葉を選んでくれてましたが、率直に言うとと前置きされた上で…
・よくできるほうではありません
・かといって、全然ついていけてないわけでもありません
・順番をつけるならばど真ん中あたりです
と言われました。
それを踏まえて、今後の課題も教えてもらえましたよ👍
なので、そのまま聞いてしまって問題ないかと思います😀
コメント