※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出しゃばりな義父母が嫌です。義父母と同じマンションに住んでいますが…

出しゃばりな義父母が嫌です。
義父母と同じマンションに住んでいますが、マンションの下にプールがあり今日から始まったのですが
孫見たさにいつも下りてきて、黙って見るだけならいいのですがわざわざ自分たちが親かのように子どもたちと遊んだり、次男は今日が初めてのプールだったのですが
〇〇くんプールデビューでーす♪と義母の音声が入った動画、なんか私から子どもを奪われている感がすごく、毎年イラっときます。旦那にもその都度言うのですが、悪気はないから〜💦という感じで。皆さんはどう思いますか?私の心が狭いのでしょうかね😅
同じマンションのママ友になれそうな感じの人とやっと喋れるチャンスやったのに義母が入ってきて台無し、、😑
まじで老害。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんなのかなーとおもいます!笑
自分の親が同じマンションに住んでたらみにくるでしょうし、動画を撮られてるでしょうし🤣
その隙をみて、他のママ友とお話ししたいです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものなんでしょうかね!(笑)
    結構ガツガツ来る義親なので勝手に敵対心を持ちすぎてたかもです、笑
    コメントいただきありがとうございました✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

全然心狭くないです🥹
悪気がないって1番良くないと思うんですよね😭だって「悪気はないから」って言えば解決みたいになってるっていうか、じゃあ傷ついている人ってその都度我慢しないといけないの?って思ってしまいます🫠🥹
自分の子供かのようにされちゃったら、私も取らないでー!!!ってなってしまうと思います🥹🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭
    気持ちわかっていただけて嬉しいです😭
    そうなんです!悪気はないからってじゃあこっちがずっと我慢しろってこと?😣ってなりますよね。
    ほんと、もう少し遠慮してほしいなっていうところが多々あり、今日もモヤっとしちゃいました。共感してくださって嬉しいです🥲

    • 5時間前
ふう

大分距離感近すぎですね💦
ママ友とのタイミングもありますし、ほんと老害ですね💦
義理のお父さん、お母さん、もうすこし考えてほしいです!
お世話してあげたほうが主様の為になると考えてる可能性はあるのでそこは邪険には出来ませんが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねーー🥲!わかってくださって嬉しいです😭
    なんか私はあんまり自分のテリトリーに入ってきて欲しくないタイプなので相手の親は良かれと思ってやってることがほぼ全部ストレスです(笑)💦
    なんかもう自分たちの世代は終わったんやから引っ込んどいて欲しいです💦

    • 5時間前
  • ふう

    ふう

    自分たちの世代は終わったんやから引っ込んどいて←めちゃくちゃ笑いました😅 
    ほんとそうですよね!
    私も同じタイプです!ほぼ全部ストレス。その親切いりません😅
    未解決で終わっちゃいそうですね笑💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださって嬉しいです!😭✨
    そうですよねー!!!
    これからも続くんだろうなと思います💦
    コメントありがとうございました💕

    • 5時間前