
コメント

@nt
食費がかからないなら3万とか
設定したお小遣いだけでいいのでは?🤔

はじめてのママリ🔰
朝昼ごはん代が不要でクレジットカードとPayPayあるなら
現金は必要な分をその都度にじのははさんに請求するのが良いのでは?
-
にじのはは
ですよね🤣
週に1〜2万じゃ少なって言われたけどごはんは出て、クレジットカードもPayPayも使えるなら全然大丈夫ですよね🤔?
後輩に奢らなきゃだし、って言ってたけど、現金使えない飲み屋さんそんなにないですよね?クレジットカードかPayPayで払えばよくない?って言ったけど厳しかったのかなーと思っちゃって。そんなことなさそうで安心しました🤭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
世帯年収が不明ですがパパ活しておいて少ないは、はあ?😡ですね😂
現金のみの飲み屋さんは今の時代少ないですね💦
クレジットカードは使えるところが殆どです!!!明細に残るのが嫌なんですかね😅
生活しててどうしても現金必要なのはコインパーキングぐらいな気がします…。
だんだん厳しくしていくのは難しそうだから最初からがっつり「クレジットカードとPayPayあるなら現金不要でしょ?」でよいと思います🙆♀️- 1時間前
にじのはは
月3万円とかで、
足りると思います…?🫣
回答ありがとうございます!
@nt
基本食費にかかると思うのでそれがかからないとなると、他に使うことありますかね?💦
何か趣味があったり、ギャンブルとかしますか?😢
ガソリン代とかは別途渡して、
もし足りなくなったら渡すって感じでとりあえずやってみたらいいかなと思いました!
うちも単身赴任ですが、ほぼ食費にかかっていて他はサウナとかパチンコとか行くくらいなので食費やガソリン以外で3万使えるなら全然足りると思います🐹
光熱費は口座引き落としですし🌼
にじのはは
お酒をよく飲みますね🍺
あ!サウナもよく行きます!
ガソリン代はクレジットカード決済でお願いしました!
でもお酒もサウナもクレジットカード使えますもんね🤣
@nt
それくらいだったら全然足りそうですけどね🤔
理由が理由なので、少なめに渡してその都度請求orクレカが良さそうです。
ですよね🥺
もしかして年収高いんですかね?
そしたら最初からもっと多くてもいいと思いますが…パパ活がちらつきます💦
にじのはは
役職もついてて、結構年収高めです。
パパ活に100万円くらい使ってました…
だから、あんまり自由にするのは良くないなと。
現金は毎週1万円で充分ですよね☺️