※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

黄身がまだ小さじ2分の1までしか出来てます。7ヶ月と10日程です。来週も…

黄身がまだ小さじ2分の1までしか出来てます。
7ヶ月と10日程です。
来週もチャレンジしたいのですが、1週間ほど通ってる小児科(アレルギーもやってる所)がお休みなのでなかなか進みません😭

急いだ方がいいですか?
できて週に2回。黄身で下痢っぽい時もあって、同じ量をまた試してってやってるので慎重になりすぎて進みません😵

コメント

はじめてのママリ🔰

急いでも危ないので、ゆっくりでも着実に進めた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

急がなくて大丈夫ですよ〜
私もすごいゆっくり進めてて、今やっとゆで卵ハーフカットです😂
アトピーの赤ちゃんはなるべくはやく進めた方がいいだけなので、特になくて保育園もすぐじゃないなら、ゆっくりでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?
    アトピーなんです😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。不安を煽ってしまい申し訳ないです、、
    参考にしていた離乳食の本に記載されていて、私もその時初めて知りました!
    元々卵は7〜8ヶ月頃から進めてたものが、最近になって5〜6ヶ月に早まっていて、なんでだろうって思ってたら、アトピーの子は、卵を早期摂取したほうがアレルギーが出る確率が低くなるかららしいです!
    とはいえ、焦りは禁物なので、今摂取さえしてればいいので、量を増やすのはゆっくりで大丈夫だと思います!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    焦らずやっていきます!!

    • 2時間前