
男の子を出産し、次男に「千晃」という名前を考えています。「晃」は日の光を意味し、長男の名前とも関連があります。この名前について客観的な意見を伺いたいです。
名付けの相談に乗ってください🥹✨
男の子を出産しました。私も夫も長男も「太陽」にちなんだ名前です。どの名前にも日の光が感じられる名前になっているので、次男にも太陽の光を感じる明るい名前をつけたいと思っております。
いろいろ考えて、次の子の名前を「千晃」(ちあき)にしょうと思っています。「晃」は日の光という意味が好きです。また、長男には、私と夫の名前の漢字から部首をくっつけた字をプレゼントしました。私と夫の名前のある部分を組み合わせた漢字です。長男とは漢字は違いますが、今回も私と夫の名前の部首を組み合わせると、「晃」になります。
客観的に、この名前はどう思われますか?
みなさんから、客観的に見た感想をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

みー
素敵だと思います✨
読みだけだと男女どちらかな?となりそうですが、それが気にならないなら大事だと思います!

はじめてのママリ
私は漢字みると男の子って思いました!
ひらがなだとどちらかな?とはおもいますが幼稚園の間くらいですしね👍
晃に千をあわせることで、四方八方に太陽の光が広がってるようなイメージで、素敵な名前だと思います!

はじめてのママリ🔰
きれいでかっこいい名前だと思います✨
字面がかっこいい感じなので女の子と間違えられると言っても幼児期くらいまでじゃないかなと思います🙆♀️

そらママ
かっこいいー!由来も想いも、素敵です🥰✨
コメント