※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳娘、そろそろひらがなの練習させようかなーと思いますが、とりあえず…

5歳娘、そろそろひらがなの練習させようかなーと思いますが、とりあえず最初は書き順とか関係なくて良いんですかね?😂🙌
皆さんどんな感じで進めましたか?😌

コメント

ゆた

1回書き順間違えたままだと後々直すの難しいかな?と思い、書き順は最初から教えてました。
指でなぞることから始め、その後ドリルで書くようにしたような…🤔

えまる

早めの方が良いと思い書き順教えたら、やる気を無くしてしまったので、ある程度字の形を覚えてから教えました!
でもなかなかクセがとれない字もあって、学校で学んできちんと書けるようになった感じです😂

☺︎

100均や公文のドリルをやったり、課外授業で硬筆を教えてもらったりしてました✏️
お風呂場で表を貼ったりとか!!

みんな手紙交換が早すぎて焦ったのでとりあいず早め早め覚えさせました〜🫩
年中の9-3月には混じってひたすら手紙書いてましたよ✉️
お友達にあげるってのが良いモチベになってくれたので覚えるの頑張ってました🙏🏻笑

初め書き方的にはこんな感じね〜と教えてましたが、ねちねち強制するともう嫌!となるので間違えててもほったらかしでした😂
でも書き順がごっちゃごちゃになる、というのもあまり無かったなという印象です👀
今は年長さんでお姉さんになったので小学校あがるまでしっかり書き順教えていこうかなと思ってます💡