
コメント

はじめてのママリ🔰
男性用トレイにオムツ台ないんでしょうか???

はじめてのママリ🔰
手伝ってもらえないのしんどいですね😭
うちの旦那も、おむつ替えの時間にタバコ吸いに行くので外でおむつ替えしたことほぼありません^_^
睨んでるというより、新米パパかな?外でもおむつ替えして偉いな〜がんばれ〜とかそういう気持ちで見てるのかな?と思いますが…
そもそも睨んでも見てもない可能性もありそう🤔

はじめてのママリ🔰
ベビールームに男性がいることありますが、珍しいなあ〜頑張ってる!すごい!
くらいです😂!
うちの旦那も外ではしないです😭

はじめてのママリ🔰
たしかに旦那と一緒におむつ替え行くとたまーに鋭い視線だと感じることあります🥲
うちの旦那はその辺お構いなしにどんどん行くのでいいんですが…😅
でも別に悪いことしてるわけじゃないし、授乳室などママしか入れないスペースとかじゃないですし…旦那さん負けずに頑張ってほしいです!!

ママリ
普通に旦那さんと替えてる人いますよ!もちろん旦那さんだけでも。
授乳室ではないんだし、入っては行けない場所ではなくて、やるべきことをしてるんだから、気にせず堂々としてればいいんですよ!

ママリ
多分、そのお母さんは睨んだつもりはないけど、ご主人にとって居心地のいい場所ではなかったことがそういう見え方にさせたんだと思います。
夫婦でって人は見かけるけど男性だけって人は少ないので女性更衣室にお邪魔するような居心地の悪さはあるんじゃないかなと思います。
なので、ベビールームではなく多目的トイレなどで変えれば良いのでは?

まりん
多目的トイレで替えるのではだめなんですか?

はじめてのママリ🔰
羨ましかったのかもですね。パパだけでやってくれるんだー、いいなー、みたいな視線だったんじゃないでしょうか。
自分の経験ですと、パパ率多いですけどね☺️

はじめてのママリ🔰
混んでない時は2人でベビールーム行って夫に変えてもらってます!

はじめてのママリ🔰
タバコに行ってる時等は私が替えますが、私より旦那の方が子供がすんなり替えてくれるのでうちは大体旦那が替えてその間に私もトイレに行っています!
ベビーカー等もある時はうちの旦那は多目的トイレ使っていますよ!
めい
大体ついてないところの方が多いです