

はじめてのママリ🔰
うちもずっとそうです〜
さすがに3歳すぎて少し歩いてくれるようにはなってきたけどいまだに…
2歳ごろよく使ってた手は、「あぁ〜!もう無理!重くて大変だ〜!歩いてくれたらすごい助かるんだけど…ああ〜もう疲れちゃったよお〜😭助けてほしいな〜歩いてほしいな〜!」って耳元でずっと大袈裟に騒ぎます笑
降りてくれたら大袈裟にありがとう〜!すごい!助かる!歩いててかっこいいー!と褒め倒します。
あとは、歩いてる途中で抱っこ〜と言われたら「10秒だけだよ😊」と言って抱っこしながら10秒数えて下ろします。
甘えたいだけの時は意外と10秒でその後しばらく歩いてくれます!
本当に眠くて疲れてるとかだとダメですけどね😮💨
うちの子は単純だからかこんな感じでなんとかやっていけてます!笑
抱っこマンキツイですよね〜うちはカート大好きだったので買い物はそんなに困らなかったのですが、カートもだめだったら本当に大変だったと思います🥲
あの手この手でおだてて歩かせましょう!
コメント