※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるも
子育て・グッズ

お子さんのプールデビュー(自宅も含め)はどのくらいの月例でしたか?

お子さんのプールデビュー(自宅も含め)は
どのくらいの月例でしたか?

コメント

ママリ

1歳8ヶ月のときでした😊

  • めるも

    めるも

    ありがとうございます😊
    最初泣いたりしましたか?🥺

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    まったく泣かなくて最初から楽しそうに遊んでましたよ☺️

    小さい時から顔洗う時思いっきりシャワー顔面にかけても泣かない子なら大丈夫な気がします!

    • 12時間前
akane

11ヶ月、ベビースイミング加入時でした。

  • akane

    akane

    こちらに返信しますね。もともとお風呂も好きだったこともあるかもしれませんが、楽しんでいましたよ。他のお子様も嬉しそうにしている子が多いです。ただ、1時間ですが、最初は体力がなかったり、時間帯によって、終盤は眠くなってぐずりはじめてしまう子は、はじめのうちはよくあります。月齢が進み体力もついてくると最後まで楽しんで過ごすことができる子が多い印象です。子を抱っこして親が水の中で動くので、親の方がしばらく疲労でぐったりします😅

    • 12時間前
  • めるも

    めるも

    なんか変な返信の仕方になってしまってすみません😭😭笑

    ありがとうございます!
    最初はそうですよね🥹少しずつ動けるようになっていくんですね🥹

    • 12時間前
めるも

ありがとうございます😊
最初の反応どんなかんじでしたか?🥺

ひみ

上の子は1歳半、下の子は7ヶ月くらいでした!

  • めるも

    めるも

    ありがとうございます!!
    7ヶ月!すごい!
    上の子も下の子も泣かれたりしませんでしたか??

    • 12時間前
  • ひみ

    ひみ

    おうちプールだったので水遊び程度ですが😊最初は泣かずに楽しんでましたが、お姉ちゃんの水しぶきが顔にかかって大泣きでした😂

    • 12時間前
  • めるも

    めるも

    上の子いると揉まれますよね🤣
    そうやってつよくなっていくんだー🥹かわいい🥹

    • 12時間前
むん🌝

お家プールは11ヶ月でした🖤
大きな屋外プールは3歳です!

  • めるも

    めるも

    わー!!はやい🥹♡♡
    おうちプールでたくさんたのしんであそんでくれるようになったのは何回目くらいからでしたか??

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

6ヶ月でベビースイミング
自宅でのプールは8ヶ月の時です

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月からベビースイミング通い始めました!