
コメント

はじめてのママリ🔰
子によると思いますが、寝かしつけが授乳寝落ちだと夜中に起きやすいかもですね💦

あぴ
卒ミする11ヶ月まで、寝る前の授乳してました!9ヶ月の時ぐらいから夜間授乳なかったので夜中起きてなかったですが、寝相悪すぎて布団から出たときに起きることは多々ありました😂

ます
次男は2歳すぎまで夜泣きしてましたね。
10ヶ月母乳卒業しました。
はじめてのママリ🔰
子によると思いますが、寝かしつけが授乳寝落ちだと夜中に起きやすいかもですね💦
あぴ
卒ミする11ヶ月まで、寝る前の授乳してました!9ヶ月の時ぐらいから夜間授乳なかったので夜中起きてなかったですが、寝相悪すぎて布団から出たときに起きることは多々ありました😂
ます
次男は2歳すぎまで夜泣きしてましたね。
10ヶ月母乳卒業しました。
「授乳」に関する質問
授乳したらすぐ寝てしまいます💦 泣いておっぱいあげてたら3分以内には寝ます。 一応口は動いてるものの吸う力は 弱まってます😇 飲んでるのかおしゃぶり感覚なのか… ミルクを足してますが ミルクの時は起きて飲んでま…
友達の結婚式があります。県外で新幹線とバスで3時間です。 赤ちゃんがいて、完母でやっぱり厳しいため 断りを入れました。 さすがに子供連れるとなると大変なので 1人で行く予定です。 でも友達は車でみんなで来て、受…
産後、初めての夫婦喧嘩をしました。 離婚になってしまうのではないかと、とても怖いです。 結婚して5年、これまで大きな喧嘩をしたことはありませんでした。夫はとても温厚で、滅多に怒ることがない人です。 1週間半前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
完全に寝てはいないですが、うとうとしたときにおっぱい離して、ちょっとないてから自力で寝る感じです
夜中何度も起きるのでまともに一年間寝てなくてそろそろ辛くて💦
はじめてのママリ🔰
入眠儀式になってるのかなとは思います🥺
ただ、夜中に起きる原因がかならずしもそれとは限らないですけどね💦