※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

倉敷市粒江小学校付近に引っ越しますが、治安はどうなのでしょうか?夏に…

倉敷市粒江小学校付近に引っ越しますが、治安はどうなのでしょうか?夏には花火あると聞きましたし楽しみにしてました、その代わり町内会が活発なのかなとか、生徒人数そんなに多くなさそうで少人数なのかなとか色々考えてました

ふと地図みたら粒江団地があり調べたら市営住宅とのことで893、生活保護、外国人やらいるのでしょうか?生活保護の方とジモティーで取引きしますが子供は分かりませんが親はいいイメージないです、子供たちに影響ないかトラブルないか不安しかしかありません。

小学校は学区内ですが帯江小学校、天城の方がいいのでしょうかね、帯江は新築多いイメージで恐らく生徒人数多そう、学童が2ヶ所ある、通学路が裏道として使われてるので送迎しないと不安です

天城も狭いので不安です、考えると不安だらけでもういやになります。旦那は能天気でイライラします。


コメント

ゆずぽん

粒江学区近くに住んでますがあまり治安は良くありません。
(私はあしたか、西学区の真ん中ら辺です)
粒江小はぼちぼち人数います、あしたかと粒江、西小が新田中に集まりますが粒江の子は本当に口悪くていじめもしてました。
団地もあります、893もよく聞きます、場所によりますがハズレを引くとすごいかもしれません、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、確かに新田中は職場近くですが鬼ハンドル、金髪、自転車は一時停止無視(しかも事故りそうになると暴言はいてぶち切れる)など見かけます

    まだたつみの方が良かったと記憶してます、粒江学区は新田なのですねそれなら勉強好きなら是非とも天城中行って欲しい😔など色々悩みますね

    いずれ住むのは粒江団地より粒浦方面ですが不安になってきました、粒江団地より離れて田んぼにか混まれのどかな感じですが、学区内という決まりがあるなら粒江しか行くことできず何事もないことを祈るしかないですね

    • 5時間前