
小2の娘の友達の話なんですが、その子は名前が、キラキラです。その子が…
小2の娘の友達の話なんですが、
その子は名前が、キラキラです。
その子がうちの娘に
私のお父さんはフランス人
私の目は本当は青いけどカラコンで黒にしている
私の髪は本当は金色だけど、黒に染めている
ジュースをかけると素の色に戻る
私は日本語があまり分からない。
helloとか言われると分かる
等々、大人が聞くと嘘だろっと思う話でも、娘は凄いよね!って信じています。
だから、名前も外人さんみたいなんだね!って言っています😅
こういう場合は、娘になんていうのが正解ですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
適当に「そうなんだね!」と言っておきます。高学年なりになったら気づくと思うし、本人も周りの冷ややかなリアクションで色々思うこともあるかもなので。
はじめてのママリ🔰
なんだか、真剣に聞いている娘を想像すると不憫で😅
そんなバレる嘘ついてもね…って感じです。