※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-mu
子育て・グッズ

子供が仁王立ちとスクワットの練習に夢中で、つたい歩きが心配。家につたい歩きのための準備は必要でしょうか?それとも仁王立ちから歩けば良いのか悩んでいます。

家の子供はつたい歩きをせずに仁王立ちとスクワットの練習に余念がありません!!
仁王立ちが長くできるようになってきてどや顔も止まりません(笑)
とても可愛いのですが、つたい歩きは必要なことですよね!?家にソファーや脚の低いテーブルなどを置いていませんやはりつたい歩きさせるために用意するべきなのでしょうか?
それとも仁王立ちから歩ければ良いのでしょうか?
ちなみにこの間は仁王立ちからよろよろしたら左足が一歩前に出ていました。

コメント

naoまま

回答ではないんですが、想像すると可愛い…😂

  • m-mu

    m-mu

    そんなふうに回答下さってとても嬉しいです♪
    ありがとうございます\(^^)/

    • 6月7日
lai

仁王立ちのスクワット(笑)
やりますよねぇ(*´▽`*)
うちは、ローテーブルなどで生活しているので伝い歩きしてますが(´ー`)
壁でもやるので無くていいと思います(笑)
机に登るのが日課になってしまいました_| ̄|○(笑)

  • m-mu

    m-mu

    回答ありがとうございます\(^^)/
    そうですよね!!壁でもやる子はやりますよね♪
    家は無いので外出先で机があれば物珍しすぎてよじ登ろう必死です(笑)

    つたい歩きちょっと様子見てみます!!

    • 6月7日
クミ

うちは10ヶ月です。
めちゃくちゃスクワットしますよね~‼(笑)
うちの子は更に仰向けで足をクロスした状態で上げ下げしてて、その内お腹がシックスパックになるんじゃないかと思うくらいです。(笑)

ちなみに、家にはローテーブルとソファーがあり、伝え歩きしまくりです。
でも、横に歩けますが、まだ前に足を踏み出すことには気が付いてないみたいです。
前に出るってすごいなって思うので、その内歩きそうですね!

  • m-mu

    m-mu

    回答ありがとうございます\(^^)/

    わー大人がやったらキツそうですね…シックスパックになりそう(^^)v
    大人が真似すると数回でダウンしてしまいそうなことも楽しそうに何度も繰り返しますよね余裕で!!


    横に伝えるってことはもうバランス感覚が更によくなれば前へ進めそうじゃないですか!!
    楽しみですね♪

    家の子ももっと仁王立ちとスクワットと空気イス練習して歩けるようなバランス感覚を身に付けられると良いです!!

    • 6月8日