
掴み食べをさせずに育てた方に、いつまで食べさせていたかを教えてほしいです。自分でスプーンを使えるようになるのは難しいと感じています。
掴み食べさせずに育てたよって方に質問です!
いつまで食べさせてあげてましたか?
一歳までに自分でスプーンを使えていたという回答だと
我が子にはレベル高すぎて参考に出来ないのですみません😭😭
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
2歳くらいですね…けど途中で食べさせてーってなってしまって、最終的に1人で全部食べるようになったのは3歳すぎでした😂
スプーンフォークでやっと食べれるようになった頃に幼稚園に入って、その園はなるべくお箸で!って感じだったのでハードル高すぎるー!って思ってたらお箸はすぐ使えるようになりました💡
ちなみに姉の子も3人いてみんな掴み食べ一切せずでしたが、みんな2歳までには1人で食べれてました💡

いちご
上の子があんまり手づかみで食べてくれなくて、
1歳3ヶ月くらいまでたべさせてていつのまにか園で最近は補助もしてますが、スプーンでたべてますよーっていわれてそこから自分でたべてました😂
たべれるんじゃんっておもいましたね。その時😇
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
すごいですね✨✨
スプーンはお家で練習されてましたか?🥹- 6時間前
-
いちご
こぼしながらですが、園では食べてたようです😂
置いてはいました!が、使うことなく、のせたら半分はこぼしつつたべるみたいな、、笑
下の子もいまのところ使えないし、使う気もなく大胆に手づかみです🤗- 6時間前

ママリ
回答じゃなくてすみません💨
1歳までに自分でスプーンで食べられるんですか?!😳💦
上の子2歳半すぎですがまだまだヘタクソで家だと「ママやって〜」です😱💦
少し掴み食べさせてましたが、好きな物しか食べないので結局私が食べさせてました😂
-
はじめてのママリ
全然です☺️コメントありがとうございます!
そうなんですよ🥹
以前掴み食べした方が良いのか悩んでこちらで質問させてもらったのですが
11ヶ月頃からスプーンで食べてます!みたいな回答がいくつかあって全然参考にする事が出来なくて🥹
結局掴み食べしてみようと挑戦しましたがとにかく目の前の物を一気に詰め込んでしまうので食べさせる事が多くて💦
食べさせていてもいつか1人で食べれるようになるのか不安にかられてました😭💦- 6時間前
-
ママリ
そうなんですね😳
なりますなります!
うちは園では1人で食べてます😂好きなものも1人でどんどん食べます🤣
飽きたら「ママ〜」とか「もういい〜」って始まります😑💨
うちも上の子は詰め込みタイプだったので、一つずつ目の前に置いてました😅💦
下の子は仕事復帰しちゃってたのでそんな余裕もなく、手づかみすらさせてません🫢- 5時間前
-
はじめてのママリ
なりますと言っていただけて🥹✨
希望になります😭✨
そうなんですね!好きなもの1人で
どんどん食べてる姿想像したら可愛いです😍
詰め込みタイプだったのですね😭
今私も一つずつ置いているのですが
自然と詰め込むのやめてくれましたか?🥺
いつも一つずつ置きならいつまでこうやって置いていればいいんだ??何か方法変えていかないといけないのか?と最近毎日考えながら離乳食の時間送っていて😭🥹
何度も重ねての質問すみません😢- 5時間前
-
ママリ
今おいくつですか?🤔
うちは気付いたら…ですが、見張ってる余裕ある時はたくさん並べて、
1つずつ食べないとオエってなるよーって声かけたり、
本人もオエってなるってわかったら
口に入ってる時は口開けなくなりました😅
最近は「まだ入ってる!」って怒られます😑
下の子はなぜか最初から口に入ってる時は口開けないです😂- 5時間前
-
はじめてのママリ
あと1週間ほどで1歳1ヶ月です!👶
気づいたらってお言葉が今とても希望になります🥹✨
この前も沢山おいてみたらすごいいきよいで口にいれて止めたらお皿ぶん投げられそうになってしまって🥲
声がけ頑張ってやってみます!!
自分で気づいてオェがわかったらやらなくなってくれると信じてみます🥹✨- 5時間前
-
ママリ
上の子は飲み込むタイプだったので、いつもオエオエしてて常に目が離せなかったです😅
その分1歳前後で学習してきたようで、詰め込みも落ち着いてきました😓
好きに食べさせてあげたいけど命に関わるし難しいですよね😭- 5時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね☺️
スプーンフォークはどのくらいで食べれるようになられましたか?😭
掴み食べたまにしてみますが食べないか、しても目の前の物全て詰め込んでしまうので結局怖くて一つずつ置くかもう食べさせていて💦
こんな状態で1人で食べてくれるようになるか不安にかられてました😭
参考また希望になるコメントありがとうございます🥹
ママリ
フォークは2歳くらい、スプーンは3歳前でした💦
フォークの方が刺すだけなので簡単だったみたいで、スプーンは掬うのが難しくて中々でした😭
私も本当に1人で食べれるようになるのか?って不安でしたが、大きくなって1人で食べられない人はいないので必ず食べてくれる日が来ます、大丈夫です🥺