
一歳児で他の子と比べて手のかかる子だなぁと思う瞬間ってどんな時ですか?
一歳児で他の子と比べて
手のかかる子だなぁと思う瞬間
ってどんな時ですか?
- ママリ(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
指示が通るか通らないかですかね😂
上の子は良くないことをして注意するとはーいって感じでスッとやめられるんですが、下の子はえへへって感じだったり、やだ!って感じの反応が返ってきて、おまけにやめてくれない感じで、結構手がかかりました😂

はじめてのママリ🔰
手を繋いで歩いてくれない子を見ると、危なそうで大変そうだしハラハラします🥲

あゆみん
うちの息子は保育園に迎えに行ったと同時に先生にも気づかれない速さで外に出て行って捜索した経験が何度もありました。買い物中も、すぐ居なくなるので買い物より捜索する時間の方が長かったです
そういう面では誰よりも手がかかると思ってしました。

ままり
とにかく活発な子です。
手をつなげない、すぐ走ってどこかへ行ってしまう、ちっとも黙っていられない、、、
うちの上の子です。どこに行っても大変でしたが、2歳半で嘘のように落ち着きました
コメント