
コメント

rai
母乳でも出すぎると搾乳するので哺乳瓶いりますよ~🙌💓
わたしは産院で使っていたピジョンの母乳実感の哺乳瓶とピジョンの手動搾乳機の哺乳瓶のふたつを使っています👍✨

さくら
ピジョンの哺乳瓶を使いました!
完母で育ててますが、搾乳して飲ませるのに結構使いましたよ!
ずっと母乳で育ててるので今は哺乳瓶から飲まなくなってしまいましたが、友達は母乳実感が一番いいよって言ってました!
-
ナツミ
コメントありがとうございます💓
ピジョンですか!今度西松屋で見てきます(^_-)- 6月7日

ファイア
私はピジョンの母乳実感、を使ってます(´ω`)
ミッキー柄などいろんな柄があってかわいいですし、嫌がらずに飲んでくれましたよ♪
1本あるとなにかと安心!と言われて買っておきましたが…確かにそうでした(笑)
-
ナツミ
コメントありがとうございます😊
産まれてから買いに行こう〜と思ってましたが、母乳でも使えると皆さんコメントくださったので今度買いに行こうと思います👌どんな柄があるのか楽しみです!やっぱり可愛いさも必要ですよね💓💓💓(笑)- 6月7日
-
ファイア
ですです、可愛いさ大事です♥️笑
母乳実感のミッキー柄ですが、アカチャンホンポ(写メつけますね)・ベビーザらス(うす緑)それぞれだけで買える…限定柄がありましたよっ(´ω`)♪
もしディズニーお好きでしたら…オススメです \( ´꒳`)/- 6月7日
-
ファイア
あ、写メは3ヵ月くらいから~のほうでしたすみません><
- 6月7日
-
ナツミ
可愛い💓
わざわざありがとうございます💓
赤ちゃんのってなんでこんなに可愛い〜〜んでしょうね🤔💓- 6月7日
-
ファイア
いえいえです、可愛すぎるので買いすぎ注意です😎:笑
まずは予定日まで…カラダ大事に過ごしてくださいね(・ω・`*)- 6月7日
-
ナツミ
赤ちゃんの服とか買いすぎでこの前旦那に怒られました😉💓全然懲りません(笑)ありがとうございます〜〜!
- 6月7日

しまじろう♡
私は母乳相談室を使ってました😀
ちなみに混合です✨
今は吸う力がついたので母乳実感です😃
-
ナツミ
コメントありがとうございます😊
吸う力がないうちは母乳実感無理ですかね??- 6月7日
-
しまじろう♡
吸う力をつけて、母乳を飲めるようにするために母乳相談にしてました✨
- 6月7日
-
ナツミ
色々ありがとうございます💓
今度じっくり見てきます!!- 6月7日

退会ユーザー
我が家は産院でいただいたピジョンの哺乳瓶をしばらく使ってました(^^)いまは娘も4ヶ月で飲む量が増えたので大きいやつを買いました♪それもピジョンです( ^ω^ )
もし親御さん達に預けるとかなければ、哺乳瓶はいらないかもしれませんが、私は親に預けたり、外出先でミルクにしてるので、哺乳瓶も使っての混合で育てて良かったなって思ってます!ご参考までに‥
もうすぐですね♡出産がんばってください!
-
ナツミ
コメントありがとうございます💓
ピジョン、今度見てきます!!
預けるときもありそうなので、やっぱり必要ですね😂😂
出産頑張ります!ありがとうございます!!- 6月7日

みっぽ
うちはpigeonのプラスチックの哺乳瓶です!プラスチックならガラスと違って落としても割れません(^o^)
最初160mlの哺乳瓶を2本&240mlのを2本用意しましたが、3ヶ月の時におっぱいを嫌われ、完ミになりました。
いまは200ml飲むので160mlの哺乳瓶は使えず…最初から240mlだけを買い揃えておけばよかったと後悔してます(^_^;)
もちろん、完母になれば普段は哺乳瓶は使わないですよ!誰かに預ける時は搾乳して哺乳瓶であげてもらったりしますが。
母乳が好きな子、哺乳瓶の方が好きな子、いろんな赤ちゃんがいますが、それは産まれてくるまでわかりませんね〜!出産がんばってください★
-
ナツミ
コメントありがとうございます😉
ピジョンを使われてる方が多いですね!!240mlのを買おうかな〜いい事教えてもらいました🙏💓
頑張ります!ありがとうございます!!- 6月7日

ドラ
はじめまして😊予定日一緒です💕
私もピジョンの母乳実感買いました!
-
ナツミ
コメントありがとうございます😊
もーすぐ会えますね💓予定日一緒なのでよかったら仲良くしてください💓
皆さんピジョン使われてるので、試しに一本買って見ようと思います(^_-)- 6月7日
-
ドラ
いよいよですね〜(*^^*)こちらこそ是非仲良くしてください💕
私240mlのやつ買いました!240mlだと乳首が新生児用ではないので、新生児用の乳首も買いました(笑)- 6月7日
-
ナツミ
なるほどです😉哺乳瓶はまだいいや〜〜っていつも買い物いってもスルーだったので今度じっくり見てきます💓
- 6月7日
-
ドラ
赤ちゃん用品の買い物楽しいですよね😊❤︎
- 6月7日
-
ナツミ
無駄に買っちゃいます👶🏻初めての子なんで余計ですよね💓💓性別どちらですか??
- 6月7日
-
ドラ
わかります(笑)女の子です〜👶🏻🌼💓
- 6月7日
-
ナツミ
わ〜〜💓一緒です💓💓
さっきネットでおくるみ見てたら可愛すぎて買っちゃいました(笑)- 6月8日
-
ドラ
わー😚💕可愛いの見つけるとすぐに買いたくなっちゃいますよね!笑
- 6月8日
-
ナツミ
どんな子が出てくるのか楽しみですね😍❤️自分の服とか今はいらん!って感じです(笑)
- 6月8日
-
ドラ
ほんとですね(*^^*)きっとどんな子でも可愛いでしょうけど(笑)そもそも今は何着ても似合わない気がします😂
- 6月8日

arar*
皆さん仰るように、初めは赤ちゃんもうまく吸えないので搾乳して飲ませたりするので哺乳瓶はいると思います‼
母乳実感はおすすめですが、おっぱいを吸えるようになると母乳実感は出すぎるのかうちの子はむせてました(^^;
今は完母なので使ってませんが、母乳実感もピジョンの普通のも、初めは重宝しました♥
-
ナツミ
コメントありがとうございます😊
やっぱり必要ですよね!産まれてからいるなら買いに行ってもらお〜と思ってたのですが、一本試しに買ってみます💓- 6月7日
-
arar*
それがいいと思います‼💡
あと、ミルクも小さいサイズのキューブのとか買っておくといいと思います(^^)
私も母乳分泌良好で退院しましたが、初めの1ヶ月はミルクも使ったので‼💡
安産願ってますね‼♥- 6月7日
-
ナツミ
ミルクもやっぱりいりますかね🍼(笑)色々ありがとうございます💓助かります!
- 6月7日

れな
私も7月が予定日です!
準備大変ですが楽しみですね♡
私は産む病院で使っている哺乳瓶が良いよと聞いた事があるのでまだ用意していません(^ ^)
周りのママさんは出産前に準備された方は多いみたいです😄
-
ナツミ
コメントありがとうございます😊
楽しみですね💓
全てが可愛すぎて無駄にお金使っちゃいます(笑)
お互い頑張りましょう👍- 6月7日

HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
新生児~2ヶ月くらいまでは母乳相談
室の哺乳瓶使ってました😊
一番おっぱいに近い乳首で吸う力も
鍛えられるとのことで産院で購入
しました!
完母でしたが母乳がたくさん出たので
搾乳したり預けて出かけるときに搾乳
した母乳を哺乳瓶であげてもらったり
白湯や麦茶を飲ますときにも使ってい
たので1本あってもいいかなと。
母乳相談室のあとはピジョンの母乳
実感使ってました( *・ω・)ノ
個人的には産後の購入でも十分かと
思います🎵
-
ナツミ
コメントありがとうございます😊
みなさんピジョンか母乳相談室って言われでたので迷いどころです🌀
明日買いに行こうと思いますが、最初は母乳相談室がいいですかね?- 6月8日
ナツミ
コメントありがとうございます😊
母乳がでれば必要ないかな〜と思っていたので、質問してよかったです!
rai
わたしもそう思って買っていなかったんですが、産後入院中に母乳が出すぎることがわかり主人に買ってきてもらいました🙌
産前はおっぱい出るのか、哺乳瓶いるのか、わからないですもんね😌💦
ナツミ
ミルク代浮くし私も母乳いっぱいでればいいな〜〜と思ってるので、期待を込めて、買いに行きます😉✨✨(笑)