※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園の先生が約束した時間に電話をかけてこないことが多く、待っている間に不便を感じています。適当な対応に困っています。

園の先生、⚪︎時以降にお電話しますと言ってきてかけてこないことが複数回ある。別にこちらが用があるわけではない。⚪︎時以降と言われて(大概18時以降)1番忙しくてワンオペ時間だけど、風呂も入れずに待っているのに大体かかってこないし、後日何にも言ってこない。かなり迷惑。かけるの忘れるなら最初から言わないでほしい。前の担任と大違い。この適当さに慣れない。

コメント

たこさん

主任や園長に相談してみては?
「電話すると言われたからすぐに出られるようにお風呂も後回しにして待機していてもかかってこないことが何度もあった。それに関して翌日以降も何も言われなかった。なんだったのかも分からないし、寝かせるのも遅くなるからやめて欲しい」という感じで言っちゃったらどうでしょうか😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!事実なのでまるっとそのまま園長と主任に月曜日に報告します!本当に迷惑なので🙂
    コメントありがとうございました!

    • 7月19日