
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ友にオススメされて、time tree使ってます!
共有するならこれ以外考えられないくらいです…
例えば予定が紙に書いてる場合、スキャンして自動で予定表に組み込んでくれて便利です!

ハシビロ
うちはアナログに書き込みスペースのあるカレンダーを目に付く場所に貼ってます(トイレ)。
お互い予定を書き込み共有してますよ。
残業を入れる日とか(片方が学童と保育園迎えで調整)、集金日とか、朝の旗振り当番とか、腸内清掃日とか。
重要な案件はマーカーで目立つようにしてます。
-
な🔰
我が家も似たような感じで、リビングの大きなカレンダーには色分けとかもしながら書き込みをしてるんですけど、
職場や出先でも各々が家族の予定を確認できるようにしたいなと思っていまして😭- 11時間前
-
ハシビロ
我が家は写メしてます。
40代夫婦にはそれが丁度良い(笑)- 11時間前

はじめてのママリ🔰
iPhoneに元々入っているカレンダー機能を夫婦で共有してます🙋♀️
-
な🔰
iPhoneカレンダーでも共有ができるんですね?!🗓️
- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
夫が設定してくれたので詳しいことは分からないので申し訳ないです🙏
10分もかからず設定していたのでやり方さえ分かれば簡単にできるのかなと思います。自分と夫の予定を色分けで表示したりできて便利です☺️- 11時間前
な🔰
予定のスキャンもできるんですか?!
便利すぎます😭
たぶん打ち込むことの方が多いと思うのですが、スキャン間違い?とかの問題もなさそうですか?🤔
はじめてのママリ🔰
スキャン、かなり精度いいです!
間違いあまり無いですが、もし間違っていても個別修正できます!
保育園に通うママ友は、予定を紙で渡されるからスキャン便利って言ってました😊
な🔰
すごいです...はやくスキャンしてみたい🥹笑
時短にもなっていいですね✨