
コメント

圭
お洋服は、お下がりでなくプレゼントとしていただいたのであれば
私は五千円ほどのものをお返ししますかね?

あすか
お返しで商品券はやめた方がいいと思います💦三千円ほどのお菓子でも結構豪華になると思いますよ😊
-
るんるん
商品券だめなんですね(.;゚;;∀;゚:,)結婚祝いとかと同じ感覚で大丈夫なのかと思っていました。教えていただいてよかったです!ありがとうございました(*^ω^*)
- 6月7日
-
あすか
あくまでお返しなので、金額がはっきりわかってしまうものはよくないですがお友達との仲によりますかね💦商品券をオブラートに包んだお返しがカタログギフトですかね😊
- 6月7日

こてつママ
私だったら3〜4,000円のものをお返しします(*´꒳`*)
-
るんるん
ありがとうございます!そのくらいのものを検討したいと思います(*^ω^*)
- 6月7日

R.A🐷🥓楽して痩せたい
私ケチなんで、自分が半返しでこないと少しガッカリしてしまうんで…5千円分で返します!
-
るんるん
わたしも以前にがっかりの経験してるので半返しを考えています。五千円分は全額品物で返しますか?わたし個人では商品券+お菓子もらえるとありがたいなーと思ったんですが、、(.;゚;;∀;゚:,)
- 6月7日
-
R.A🐷🥓楽して痩せたい
私はGODIVAで5千円分返しました!自分では買わないからと喜ばれましたよー😊
商品券のお返しがダメって私知らなかったです!目上の方なら少し微妙かもしれませんが、仲良い友達なら商品券+お菓子でもありかなーとは思います💡- 6月7日

るんるん
確かにGODIVA五千円分は自分では絶対買わないですね ( º_º ) !!参考にさせてください♡
目上の方には商品券渡せないですよね(°▽°)
るんるん
プレゼントとしていただきました!
五千円ほどで検討したいと思います!ありがとうございました(*^ω^*)