
無熱性痙攣起こったことある方いますか?1回だけでも脳波検査しましたか?
無熱性痙攣起こったことある方いますか?
1回だけでも脳波検査しましたか?
- りんご(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
上の子が無熱性痙攣したことあります!
1回起きたと思ったら数時間のうちに何回も起きたので、脳波をとることになりした!
無熱性痙攣起こったことある方いますか?
1回だけでも脳波検査しましたか?
ママリ
上の子が無熱性痙攣したことあります!
1回起きたと思ったら数時間のうちに何回も起きたので、脳波をとることになりした!
「産婦人科・小児科」に関する質問
9ヶ月の赤ちゃんなのですが、くしゃみと鼻水があります。ぐったりした様子もなくミルク離乳食もいつも通りですが病院いった方が良いのでしょうか?エアコンで冷えたのかなと思ってます💦 病院に行ったら何か薬もらえるので…
妊婦健診の内診のたびに毎回膣錠入れられる病院に今通ってるんですけど 前のところは入れられたことなくて 予防のためと言われましたが正直症状ないのに入れてほしくないです。 入れるとお腹少し痛くなって痒くなります、…
小児科行く意味とは。 この間まで鼻水が出ていて今日微熱が出たので小児科行った時の話です。 耳を見てもらって片耳の鼓膜が見えない?とかでここでは見れないので耳鼻科に行ってほしいと言われました。 あと別件で写真…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りんご
1回でも怖いのに何回もは不安でたまらなかったですよね😭
娘が先週無熱性痙攣起こして、1回だけでその後は何もなく、先生からは2回目があったら検査しましょうって言われてるんですがそれでいいのか悩んでて💦
ちなみに原因は分かりましたか?
ママリ
原因はてんかんでした!
あとは胃腸炎関連痙攣の時も無熱性痙攣しました!
私は心配だったので大きい病院で診てもらいたいからと紹介状書いてもらって行きましたよ!
りんご
てんかんだったんですね😣
今は薬で治る?コントロールできる?んですよね!
近くに脳波検査できる小児科があったので昨日話聞きに行ったら検査できるって言われたんですが、旦那が反対してて😭
1回目救急車で総合病院に運ばれたんですが、そこの小児科の先生に様子見でいいって言われたのもあり…
教えていただきありがとうございます😭
ママリ
薬でコントロールして、2年飲んでいませんが痙攣なく過ごせていますよ!
乳幼児期のてんかんは良性が多く、3歳くらいになると落ち着くと言われていましたが、本当でした!
旦那さんはなぜ反対なのでしょう、、、
検査して分かって対処法を知れた方が安心します!
しかも4ヶ月ですよね?💦
私ならかかりつけの小児科で相談して、小児医療センターなどに受診しに行くと思います!旦那が反対しようが、お子さん1番なので!
りんご
そんなに早く落ち着くんですね✨
旦那は脳波検査が本当に安全か分からない、今安全て言われてても今後やっぱり脳に悪影響でしたって言われたらどうするの?薬で眠らせてやるのもありえない。それで娘に何かあったらどうするの?
等色々言われました😭
日常生活に支障が出てたり頻繁に起こってるなら検査するけど、一回起こっただけで医者からも様子見でいいって言われてるんだからする必要ないって考えてるみたいです😔
そうなんです、4ヶ月なのでめちゃくちゃ不安で😭
かかりつけ医には1回相談したんですが、そこでもまぁ様子見で2回目があれば…って言われてしまったのでそれもあり旦那は不必要な検査はしなくていいって言ってて…
それが娘のトラウマになったらどうするの?とかもう頑なに反対してきます😭
長々とすみません💦