※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
ファッション・コスメ

アラフォー働くママです。美容院は、やはりケチらない方がいいですか?チ…

アラフォー働くママです。
美容院は、やはりケチらない方がいいですか?
チョキペタみたいなすこし安めな美容院とか微妙ですか?
白髪が少しあるのでカラーとカットです。

お金もですが、時間が普通の美容院だと2時間施術にかかるので。やはり違いわかりますか?切り方など。

コメント

あや

私は安めの美容院はなんか信用出来ないのできちんとしたところでしてます。
あまりに安いとこは信用ならないです

  • ままりん

    ままりん

    やはりお値段通りかめもですよね(^◇^;)

    • 3時間前
  • あや

    あや


    そうですね💦
    当たり外れはかなりあると思います💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

わたしもアラフォーのワーママです。

美容院代、わたしもリタッチでさえ14000円くらいなので同じくらいですね!高いですよね〜😅ロングヘアなのもありますが、、、

わたしは、行く頻度を3-4ヶ月に抑えてます。その間は、カラートリートメントなどで白髪をごまかしてます。最近のカラートリートメントはヘアパック効果もあるので、美容院の頻度少なくても艶髪を保ちやすいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肝心な事書き忘れました!
    安いところ利用したことありますが、カットが雑で最悪でした!こだわりない人なら良いと思いますが、アラフォーだからやっぱり綺麗な仕上がりを求めてしまいます。

    • 3時間前
  • ままりん

    ままりん

    高いですよね😭時間もとられるし。二人子供がいるのでおやすみゆっくりしたくなります。
    カラートリートメントいいですね!
    白髪少しあるので気になるので、美容院頻度おさえてみます。
    安いところは、心配ですし

    • 3時間前
イチゴスペシャル

アラフォーです!
安いお店より高いお店は、
やっぱり丁寧で、
使ってる薬剤とかも質が良く、
髪質が変わってきます😊
色々行ってみると自分に合う美容室が定まってきます!
高い美容室はハサミ✂️とか1こ10万とかホントにこだわっていたり技術力が上だなぁ~って思ってます!

  • ままりん

    ままりん

    カラー剤がやはり違うんですね😭やはりいつもの美容院が安心な気がしてきました。

    • 1時間前
  • ままりん

    ままりん

    年齢的にパサつきなのにカラーで余計に痛み出したら最悪ですし

    • 1時間前