※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
子育て・グッズ

「肩出しの洋服、似合わないって言われたから着たくない。」「私の話を…

「肩出しの洋服、似合わないって言われたから着たくない。」
「私の話を聞いてくれないから『無視しないで!』って怒ったら『怒ると可愛い顔が台無しだよ。』って言われた。」
人の言葉に一喜一憂、気にしすぎる娘・・・
娘ちゃんは娘ちゃんでいいんだよ。
自分の好きなこと、好きな物を大事にすればいいんだよ。
自分の気持ちに正直でいてね。嫌なことを嫌だって言えることは大切だよ。
嫌だったねと共感しつつフォローしても、いまいち響かない。
生きずらそう・・・

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じです…
自分自身も似たようなとこあるので
遺伝というか。。
なんかごめんと思うときあります。。
生きにくいだろうなと思います

  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    回答ありがとうございます!
    ご自身はHSPとかですか?
    どうしてあげたらいいんですかね。口出しもしすぎない方がいいんだろうなーとも思うけど、あまりに自己否定が酷くて・・・

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    診断されたりとかはないけど、
    たぶんの気はあると思います…

    うちの子は
    先生怖いとか
    学校怖いとかよく言ってます……
    怒られるのが怖いらしいです。
    今のとこ友達には怖いとは言わないけど
    それでも友達の発言に対して
    意地悪言われた、と思うことはあるらしく、でも詳しく聞くと
    私からしたらそれは意地悪なのかな?ということも多くて……2年生だから悪気なく思ったことを言っただけなんだろうなというレベルで
    意地悪ではなさそうだなっていう感じで、、

    私もだけど
    やっぱり否定されることが苦手なので
    そっかあ。大丈夫だよ〜。みたいな感じでいいのかなって思います…
    それぞれ違うだろうし正解は無いのかなとは思いますが😖

    • 6時間前
ママリ

子どもで、人に言われたことを気にし無いなんて無理だと思いますよ😅

  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    回答ありがとうございます!
    言われたこと、その時はみんな気にすると思いますが、数日経っても引きずったり、家で泣いたりもみんなするんですかね?
    少なくとも、私はそういう経験がなく・・・

    • 7時間前