
3ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てている女性が、哺乳瓶の乳首サイズについて相談しています。今はSサイズを使っているが、Mサイズに変えるタイミングや大きい哺乳瓶の購入について悩んでいます。寝る時間や体重には問題なく、1ヶ月ほどSサイズの乳首を試してみることを考えています。
意見お願いしますm(__)m
後5日で3ヶ月になる子を完ミで育ててます。
ピジョンの母乳実感を使っているんですが、お恥ずかしながら…ちくびのSサイズの存在を最近知りまして(-_-)
3ヶ月でちくびを変える意識はあったんですが…
100~140を1日のトータルがだいたい同じになるように飲んでいて、夜は7時間くらいぐっすり寝てくれています(*´-`)
確かに毎回飲む時間はちょっと長めなのかも…
体重は問題無く増えており、何か溜め込んでいるのかってくらい立派な頬っぺたになってます(*´-`)
そろそろ大きい哺乳瓶を買おうかと思うのですが、今までちくびSSを使っていた子が急にMになったら大変ですよね…哺乳瓶はとりあえず置いといてSサイズのちくびだけかって1ヶ月くらい様子みた方がいいでしょうか(T_T)
- musumebannzai(8歳)
コメント

N♡Kmama
出方が変わるので、
急に変わるとびっくりして
飲まなくなるかもですね(.› ₃ ‹.)
とりあえずSサイズ使って
慣れたらMサイズにした方が
いいと思います( ・ᴗ・ )
musumebannzai
お早いお答えありがとうございます(*´-`)
やっぱりそうですよね…笑
早急にSサイズのちくびゲットします(*´-`)笑