※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の大きめ赤ちゃんが、夜間授乳を減らし、1日800mlしか飲まなくなりました。身長と体重が多いので、1000mlを飲ませるべきでしょうか。

大きめ赤ちゃんのミルク量

生後3ヶ月で8.5kgの大きめ赤ちゃん完ミです。
ミルクなどで起こさなければ21時から6時まで寝ます。
ここ2週間くらい夜間の授乳がなくなると1日4~5回になってしまい、遊び飲みでムラがあり1日800mlくらいになっていました。
もともと1000くらい飲んでたので、最近腕やお腹のお肉が減ったなと思って、夜23時くらいにミルクあげるようにしました。
月齢的には800飲めてれば大丈夫そうですが、身長も体重も多いので、1000くらいはやはり起こしてでも飲ませたほうがいいですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

本人が問題ないならわざわざあげなくていいと思いますよ!
うちも今4回でトータル800くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😋
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月11日