※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の小学校の終業式で、持ち物について教えてください。教科書は必要ないのでしょうか。

小学校の終業式明日なのですが手提げやリュック登校と書いてありますが持ち物何も連絡帳に書いてありません💦
教科書とかいらないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰

終業式の日に授業は2学期制の地域だけかなー?と思います🤔
3学期制だと終業式の日は終業式と学活くらいしかやらないんじやないかな🤨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳😳
    持ち物は連絡帳とかだけでいんですかね?🥺

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰🔰

    授業なさそうなら連絡帳、筆箱、持ち帰っていないものがありそうなら手提げバッグくらいでいいと思いますよ😃
    うちは終業式が連休あけですが、明日は1時間しか普通の授業ないくらいです!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺
    一応2時間あるみたいなのですが何もわからなくて💦

    • 6時間前
きょん

うちの娘の学校は、学活などで授業は一切無いです!
ほとんどの学校がそうだと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    持ち物は連絡帳とかだけでいんですかね?🥺

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子たちは算数、国語のまとめがあるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教科書などの持ち物はありますか?🥺

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常通りの持ち物だったので、教科書も持っていきます!

    • 6時間前
ママリ

うちの子は連絡帳、今日やった宿題、筆箱だけ持ってきてね!って言われたそうです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    連絡帳に持ち物も書いてないしそれで大丈夫ですよね🥺

    • 7時間前
まろん

2学期制ですが授業と給食はないです。
いつもの連絡袋は持って行かせます。