※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫との関係を改善したいが、会話でイライラしてしまうことに悩んでいます。

夫との関係をもう少し良くしたいのに出来ない。
男と女でいたいわけじゃないけど、楽しく会話したい。
でも一つ一つの言葉が気に入らなくてイライラして怒ってしまう。
自分の悪いのはわかってるけど、夫も野暮なことばかり言ってきて話すんじゃなかったって思っちゃう。

コメント

deleted user

めちゃくちゃ分かります!!
一つ一つの言葉がなんでそれしか言えないの?この人。っていっつも思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの家も同じ😭
    若い頃は楽しく話してたはずなのに、一緒に住んで慣れ合うとこんなに会話のキャッチボールが出来なくなるとはと思います。
    自分も産後だから仕方ないのかもだけど、もう少し会話のテンポよく話せるようになりたいです

    • 7月18日
bond

共感しかありません、ほんとに。
こう言ってくれればいいのに、これしてくれたらいいのに、なんでこんなに浅はかなの?😮‍💨の毎日です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎日がっかりで、時間の無駄だったなと思うばかりです。
    この先も長く一緒にいるんだろうし、どうにかしたいです🌀

    • 7月18日
MA

わかりすぎて😭😭😭

普通の会話がこんな拗れることある?ってくらい不快になってしまいます😅😂
あっちは悪気ゼロだから治しようがない…
話さない方が平和ってなってどんどん避けて必要最低限に…
子供いない時間気まずくなってしまった😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです!子どものこと以外話すことないなと思います。
    こうやって夫婦って無口になるのか…と思うと残念です🫤

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。
変な話ですが、同じ人間ではなく、見た目の近い自分とはまったく違う生物と思った方がいいです。
自分と同じ感覚をもっている人間だと期待すると、違いにイラつきます。そうじゃねぇ。なんだその返しは野暮なこと言うなイラつきます。
違うと思って接すると、違いは当たり前なので、同じ部分があると、いい意味で、おっ、てなります。
一回、チンパンジーだと思ってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チンパンジー😂
    そうですね、私も夫に期待してしまってます。まだまだ人間であると思いたくて捨てきれませんが、本当にチンパンジーウッキッキです。
    思わぬところでこちらの期待上回ると、おって思うのもわかりますw
    それから、思わぬところで予想以上の失敗をしてくると最高に残念な気持ちにもなりますよね。普段はそんなことしないのに珍しくやってみたと思ったら、そんな仕事増やしてきたのかよとブチギレまくりです

    • 7月18日