※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古戸建てをリフォームした方に、リフォーム費用や内容、購入の良かった点を教えてください。新築と中古で悩んでいます。

リフォーム前提で中古戸建てを購入した方いらっしゃいますか?リフォームにかかった金額や、どこをリフォームしたか、中古戸建てを買ってよかった点を教えてください🙇‍♀️
希望地には新築建売(間取りが好きでない、部屋数が足りない)と中古戸建て(広さは十分、見た目は全く好みでない)があり悩んでいます

コメント

はじめてのママリ🔰

水回り全とっかえとLDKのフローリング、壁紙張り替えて600万かかりました🥰
圧倒的に費用を抑えられたのと、そこまで新築・おしゃれさにこだわりがなかったので大満足です!耐震がどうとか言う人いますがじゃあご自身の実家はもうボロボロなんですか?と思うのであんまり気にしてません💦積水の鉄骨で新築の木造より安心だと思ってますしGも見たことないです✨

デメリットはおしゃれじゃないこと、新しくないことくらいじゃないですかね??

はじめてのママリ🔰

中古戸建ての築年数とそれが建売だったのか注文住宅だったのかでも違いますら、
築年数でも違うとは思いますが私なら建売だった中古は買いません。
ハウスメーカーにもよるとは思いますが、注文住宅の方が柱とか基礎とかが建売よりしっかりしていることが多いなって思います。
中古なら買う前に検査等してもらうといいとおもいます!
上の方は積水でしっかりしているところなので良いのだと思います!

ちなみに義実家と実家、ほぼ変わらない築年数で建売と注文住宅の差があります。
両方とも水回りのリフォームをしていますが、やっぱり建売の家の方が家の要所要所がボロいなって思います。