※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんを年少で入れるまで自宅保育だった方、支援センターとか行って…

お子さんを年少で入れるまで自宅保育だった方、支援センターとか行ってましたか??

コメント

こだ

1番上の子の時は何回か行きましたが、2番目3番目は行かなくなりましま😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!子が増えると行かなくなるのわかる気がします(笑)

    • 5時間前
Pipi

支援センターは雰囲気苦手でほぼ行きませんでした😂
行っても閉館間際とかほとんど人のいない時間に数回です(笑)

でも無料や有料のキッズスペースはよく行ってました☺️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!!笑
    なんか家にいてもつまらなくて🤣でも支援センターも疲れるww

    • 5時間前
  • Pipi

    Pipi

    人と話したいわけじゃなくて1日家にいても長いし
    子供と遊びに行くってほうが好きだったので支援センターは合わなくて😂(笑)
    ゲーセンの中にある有料のキッズスペースだったり
    市のやってる無料の大きいキッズスペース、
    ラウワンのスポッチャのキッズスペースとか
    空港にも有料だけど大きいのがあるので
    その辺を時間とか出かけるタイミングとかに合わせて巡ってました(笑)

    • 5時間前
双子ママ

1歳半くらいからほぼ毎日行ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい〜!!!

    • 5時間前
  • 双子ママ

    双子ママ

    娘が人見知りして、慣れるまで泣いちゃったりもしましたが、息子は平気そうで支援センターの職員の方が1人ついて遊んでくださるので助かってました🥹
    今も時々行ってます💡

    • 5時間前
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤

上の子が来年年少で入りますが
支援センター行ったことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!そうなんですね!どう過ごしてたんですかー?( ・⊝・ )

    • 5時間前
  • 𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤

    𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤

    晴れてる日は公園
    天気悪い日は家の中のジャングルジム
    夏には外でプールとかで水遊びしてました笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なママすぎます🥲🥲🥲

    • 5時間前
  • 𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤

    𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤

    何もやる気ない日は家の中で遊んでもらって、ご飯おむつ飲み物以外基本放置だから全然です😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

人見知り激しすぎて声かけられただけで泣いて外に飛び出していくので行ってません

公園は割と落ち着いて遊んでいたのでいつも公園連れてっていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も人見知りすごくて、、、行っても抱っこ抱っこであまり遊ばず、、、かといって家も辛くて、、、公園行きたいけど暑くてー🥲はあ、言い訳ですね。笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園は上の子を幼稚園に行かせた後下の子といってました。
    割と早い時間帯だったのでそこまで夏でも暑くなく1時間ぐらい遊び、その後お家でプールしたりしてからお昼にしお迎え前までは昼寝してました。

    • 5時間前
ママリ

普段の児童館には全く行かなかったですが、市の広報誌に載っていた未就園児対象のイベントには積極的に参加してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!えらいですね👏☆

    • 5時間前
とかげママ

他に遊べる場所が無かったので、3箇所くらいの支援センターを日替わりで行ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!そういう使い方もあるのかー!ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 5時間前
♡

支援センター土日は人少なめなので
少ない日狙ってたまに行ってます😹
平日はママ同士の輪ができてて苦手なので(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!か!り!ま!す!もうわがでにてますよね!!!

    • 5時間前
ぽん

1度近所に出かけた先で知り合った
ママさんに誘われて支援センター的なのに行ったら
宗教的な感じだったのでその1回きり怖くて行かなかったです😅

ちょこ

一回しか行ったことないです🤣
年子なので1人で2人連れて外出るの不安だし
雰囲気がなんとなく面倒くさそうで(笑)
主人が休みの日は有料の遊び場に行きますが
それ以外は自宅です
代わりに調べに調べて
色々揃えて
家を支援センター化してます!(笑)☺️