

あひるまま
同じく発達障害の子を育児してます。
午前だけ訪問介護をしています(^^)

はじめてのママリ🔰
工場、スーパー、コールセンターは子供いても休みやすくて働きやすいとよく聞きます。

ママリ
訪問看護師しています。訪問介護良いと思います。

チョコアイス
小5発達障害の息子います。
訪問介護してます。
放ディの日、仕事してます。
夏休み中も1件だけとか、調整出来ます。前は施設やディでしたが、一番働きやすいです。移動が大変な時もありますが。
あひるまま
同じく発達障害の子を育児してます。
午前だけ訪問介護をしています(^^)
はじめてのママリ🔰
工場、スーパー、コールセンターは子供いても休みやすくて働きやすいとよく聞きます。
ママリ
訪問看護師しています。訪問介護良いと思います。
チョコアイス
小5発達障害の息子います。
訪問介護してます。
放ディの日、仕事してます。
夏休み中も1件だけとか、調整出来ます。前は施設やディでしたが、一番働きやすいです。移動が大変な時もありますが。
「お仕事」に関する質問
【扶養内パートの復帰時期について】 職場から、産後いつから復帰できるか聞かれてるのですが自分がいつ頃復帰できるのかイマイチわかりません。 1人目の時は妊娠中無職で年齢も若く元気で産後8ヶ月で就職先を見つけて夜…
経産婦でまもなく産休に入ります。 別職場にはなりますが、今までも臨月まで働いてビシバシ動いてきた感じです。基本的に問題のない妊婦なのでできることなのですが。今の職場は違くて、まず妊娠報告した段階からすごく喜…
snsで稼ぐ時代になり、会社員じゃ時間と労力かかりすぎて、これからは独身も主婦もみーんな家でsnsで仕事する人ばっかりになりそうじゃないですか? 私生活の切り売りや趣味での動画編集が仕事。 稼いでる人は稼いでるか…
お仕事人気の質問ランキング
コメント