
生後1ヶ月です。まとまって寝てくれるようになるのはどのくらいからです…
生後1ヶ月です。
まとまって寝てくれるようになるのは
どのくらいからですか?
今は夜間良くて3時間、短いと1時間です
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時は1ヶ月すぎくらいから夜は5時間寝てました!
2人目も1ヶ月になりましたがまだ2時間半〜3時間です🤣
しんどいですよね😩

はじめてのママリ🔰
2ヶ月ごろから最低でも3時間寝てくれるようになりました!
3ヶ月頃には4〜5時間まとめて寝てくれるようになりました😌
-
はじめてのママリ🔰
夜通し寝てくれるようになったのは8ヶ月でした!
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
すいません、間違えて上に回答してしまいました😅💦

T E R A 🩵 ̖́-
2ヶ月後半〜4.5時間夜はまとまって寝てくれてました👧🏻
完ミだったので腹持ちよかったのもあると思います🍼
夜通し寝るのは6ヶ月ぐらいからだったと思います!
3時間おきっていってもママがその3時間眠れてる訳ではないですし、1時間で起きちゃうとなおさら眠れないですよね💦
今が1番大変な時!毎日お疲れ様です🫶🏻

はじめてのママリ🔰
子どもによるとおもいますが…夜間5、6時間寝てます。
1人目は1歳まで3時間置きで2歳まで毎日夜泣きありました 6歳の今もたまに夜泣きします😭
はじめてのママリ🔰
夜通しが定着したのは1歳半でした!