※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中の過ごし方について教えてください。赤ちゃんとの写真や休息についての体験を知りたいです。

もうすぐ出産予定です!
入院中どのようにして過ごしましたか?(個室です)
たくさん赤ちゃんと写真を撮ったや、寝れる時はねて身体を休ませたなど、教えてください😌

コメント

はじめてのママリ🔰

入院してたとこは母子同室ではなかったので、授乳のタイミングでベルで呼ばれる感じでした。なので、行ってきたらもうベッドで横になってゴロゴロ動画見たり、夜はすぐ寝たり😂
家帰っては出来ないことだしな〜と、しかも個室なので思う存分ダラダラしてました😗🙌

みちゃん

入院中毎日何かしらやることがあった気がします!
毎日助産師さんにいろんな説明受けたり、書類書いたり、沐浴したり、してたような記憶です🤣
そんなこんなで毎日誰かしら面会にもきてくれていたので、暇な時間がなかった気がします!
強いて言うなら赤ちゃんの写真撮りまくってました!

🐰

出産後はそわそわして意外と寝れなかったです!授乳時と1日1時間くらいは赤ちゃんと一緒にいて、あとはこれからについてひたすら調べてました👶

はじめてのママリ

3人とも個室でした!
1人目で後悔したので、泣き声の動画をたくさん撮りました!そのときしかないコットに入っている写真もです。

昼間は割と指導や検査などで寝られなかったので、寝てるタイミングで寝てました🙆🏻‍♀️ホットアイマスクで目を休ませてました!

ʕ•ᴥ•ʔ

個室でした。基本ゴロゴロしてました。
あとスマホです!体が痛くてベッドから起きたくなかったです笑
あともっと入院中の写真・動画を撮っておけば良かったな〜と思います。特に泣き声!

はじめてのママリ🔰

母子同室、個室でした!
1人目はお世話に追われて、疲れ果てて横になって過ごすことが多かったです
2人目は、寝なきゃいけないと思いつつ
目がギラギラで、諦めて動画観たりしてました!

はじめてのママリ🔰

1日だけ母子同室して、あとは預けて寝てました笑
毎日10時間以上寝れたので、家に帰ってからワンオペでしたが、なんとかやれました笑

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事すみません🙇‍♀️
みなさま体験談ありがとうございます😌💕
動画や写真、泣き声など撮ったり、のんびりできるときはゆっくりしたりして、過ごそうと思います👶🏻🤎🤎

はじめてのママリ🔰

母子同室の個室だったので、気分転換に朝、夜にフェイスパック楽しんだりしていました♡(笑)
とにかく指導や色々昼間はあったので、横になれる時は横になったりしていましたよ❤(ӦvӦ。)
私は病院にいるのも想い出になる❢と思い、部屋に居る子供を写真取ったりあえて部屋全体を記念に撮ったりしていました😂

はじめてのママリ🔰

3人同じ病院で出産しました!
3人とも帝王切開、個室の病院で出産した日は点滴に繋がれベットで朝がくるまでただ横になってるしかなかったです!
痛くて何も出来ないからです。笑

次の日から歩行開始。でも赤ちゃんにおっぱいあげたりはするのでナースステーションに預けたり、預けなかったり。
赤ちゃんが泣けばおっぱいあげて、寝たら個室なのでテレビみたり、携帯いじったり、家族と電話したりしてました!
横になってうとうとしたりはしましたがガッツリは寝れないです!

初めての出産だと授乳やお母さんの食事などタイムスケジュールが決まっている病院もあったりするので、それに沿って過ごす感じだと思います!