
コメント

はじめてのママリ🔰
去年も100万以下ですか?

退会ユーザー
住民税は前年(2024年1~12月)の年収によります🤔
あとは100万ではなく93万?97万?から
住民税かかる地域もあります🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですね。。。
じゃあ今年80万くらいだったら来年は税金かからないってことなんでしょうか??- 7月16日
-
退会ユーザー
そうですね😊役所担当課に聞いてみたら詳しい金額教えてくれると思います!
- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!税金とりすぎですよね、、、
- 7月16日

優龍
自治体によっては
100万ではなく
93〜99万でもかかります
うちの市は96万からです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月17日

はじめてのママリ🔰
93〜100万位から課税になる自治体が多いです😊98万位なら子ども1人を税扶養に入れれば非課税にできますが、昨年は定額減税があったので住民税が3万以下なら税扶養を旦那さんから自身に変えて非課税にしない方が良いと思います。今年からは子どもを税扶養にな入れて非課税にしても、良いかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!103万位内なら大丈夫だと思ってました。90は超えてるのでたぶんそれですね。。。
ご丁寧にありがとうございます😊- 7月17日
はじめてのママリ🔰
去年はダブルワークしててたぶん98くらいからだったとおもいます。でも確定申告はして無いです。。