※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

蚊の季節になるので、家の中での虫除け方法について教えてください。成分や気にしている点も知りたいです。

7ヶ月の女の子がいます!

これから蚊の出る季節になりますが、家の中での虫除け (蚊取り線香やベープなど) はどうしてますか??

成分(?)など、気にしてますか??

何を使っているか、使ったことがあるか教えてください💡

コメント

ひかる

成分、、特に気にしないで毎日ワンプッシュしてます( ̄ω ̄;)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    今まで気にして見たことなかったです😳
    今度薬局に行ったら見てみます✨

    コメントありがとうございます😄

    • 6月19日
ℛ ♡...*゜

成分特に気にしていません、、
赤ちゃんに直接かかるものは赤ちゃん用を使いますが😢
あとは私も虫が死ぬほど嫌なので夏は極力窓を開けずにエアコンにしてます。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます✨

    田舎だし旦那も虫ダメなので、「虫が…💦」とか言ってられません…(´Д`)笑

    そのくせエアコン付けると「金がかかるから付けるな」とか言われます💦

    • 6月19日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    旦那さん虫ダメなんですか😓💦
    私も実家が田舎にありますが、私のところはハエがすごいです。笑
    虫嫌ですけどしょうがないですよね。。。

    • 6月19日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    この間出たゲジゲジは大丈夫だったのに、コバエとかちっちゃいクモがダメって言うよく分からない感じです😅

    同じく、今コバエがヤバイです💦

    • 6月19日
Ri

成分など気にしたことないです!蚊がいなくなるスプレーしてます!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます🎶

    1日1回みたいなやつですか??
    CMで見たことある気がします💡

    • 6月19日
柊0803

煙やスプレー物は影響が怖いので使っていませんが、置いておくハーブの虫除けと、低周波?で蚊を寄せ付けなくベープを置いています。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そんなハイテク(?)な物があるんですね😳
    調べてみます✨

    • 6月19日
r

赤ちゃんがいてもつかえるみたいなので
アースノーマット使ってます。
蚊が死ぬほど部屋に成分が行き渡るので
やっぱり気になりますね(・_・;)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます✨

    成分とか言っちゃうと気にし過ぎかとも思うんですけどねぇ😅💦

    • 6月19日
deleted user

赤ちゃんでも影響ないので普通に蚊取り線香使ってます!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます✨

    あのグルグルした煙めっちゃ出るやつですか??😳

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぐるぐるしてるやつです!^ ^
    直接赤ちゃんに煙がふりかかるわけではないので特に気にせず使ってますよ^_^

    • 6月19日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    あれけっこう好きなんです✨
    煙が見て分かるし、効いてる感じがするので…!!笑

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです!私も効いてる感じが好きで使ってますw
    さすがに密室で使うと少し煙たいので網戸にして使ってます^ ^
    エアコン入れるのに窓閉める前に蚊取線香して、消してから窓閉めたりしてます^ ^!w

    • 6月20日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    エアコン付けると旦那が「金がかかる」って言うし、窓開けると「虫が」って言うので、どうしろってんだ状態です😞

    蚊取り線香とかベープ付けると、子供が触っちゃったりしないか怖くないですか??
    高い所に置けばいいんでしょうけど、今ハイハイ・つかまり立ちをしだしたので…💦

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    エアコン付けても窓開けてもダメとかどうしようもないですよね!w

    蚊取り線香は子供が触れない場所で焚いてます!
    キッチン行けないようにリビングのど真ん中にゲートがあるので、キッチン側に置いてます^ ^

    • 6月21日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ホントそうなんです💦
    扇風機だけです…😞

    やっぱりゲートあった方が楽ですか??
    最近ハイハイ・つかまり立ちをするようになって、更に後追いすることもあって、ちょっとの移動が大変で…😅

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゲート置くまでは料理中もキッチン入り放題で、危なかったのでゲート置いてかなり良かったですよ^ ^
    部屋は一気に狭く感じますが、置いて後悔はしてないです^ ^!

    • 6月21日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    気付くと足元にいたりとかして危ないですよね💦
    どんな感じのゲートですか??

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    置くだけ通せんぼっていうゲートです!
    本当は、つっぱるタイプのものを置きたかったのですが部屋の構造上不可能で置くだけのものにしました(>_<)

    ただ置いてるだけなので今はまだ越えてきませんが簡単に動くので突破されるのも時間の問題ですw

    つっぱるタイプが置けるならそっちのが絶対いいと思います!

    • 6月21日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ゲートにもいろいろあるんですね😳
    調べてみようと思います✨

    • 6月21日