
離乳食が食べてくれなくて悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
離乳食はじめて3日目なのですが全然食べてくれません。
離乳食の本などで、ミルクをあげる前に離乳食あげましょう、機嫌のいい時にあげましょうと書いていたのでその通りにしようと思ってたのですが、抱っこしてたのを降ろしてキッチンに行くと、ミルクをもらえるともうわかっているようでそれまでとてもご機嫌でも一気に大泣きします。もう手をつけられないほどに。
それでミルクと10倍がゆを作って持って行って先におかゆをあげても大泣きしてて全然食べてくれずいらいらしてしまいます。
同じような体験した方、どうやったら食べてもらえるようになりましたか?一度離乳食やめようかとも思ったのですが辞めたところで意味ないのかなと思って悩んでます。
まだ3日目なのにすでにいらいらして悩んでいて申し訳なさと自分へのなんとも言えない感情でいっぱいです。
アドバイスお願いします。
- しぇる(8歳)
コメント

びっくり
そうですよね大変ですよね今は食べさせることでなくて慣れさせてあげてください\(^o^)/いろんな食べ物があるのでゆっくりでいいですよ‼個々ですよ‼皆が皆一緒ではありません\(^o^)/

ぴーちゃん
空腹時だとお子さんもイライラすると思うので、大人のご飯の時間に膝の上で食べさせてみてはどうですか??
離乳食始めたということは、大人の食事に興味出てますよね?口をパクパクしてる時に食べさせるとスムーズですよ😄
食べることに慣れて来たら時間を決めてあげるようにしたらいいです!
-
しぇる
4ヶ月頃からわたしがご飯食べてると口をパクパクと動かしてます!
明日からわたしたちのご飯と同じ時間にあげてみることにします、ありがとうございます!- 6月7日

ねこりんりん
まだまだゴックンの練習が目的なのでミルクあげてからお粥あげても平気ですよd(^_^o)
-
しぇる
ミルクあげてからだとお腹がいっぱいで離乳食どころではないと本で読んだのですが食べてくれますかね(´・_・`)?
- 6月7日
-
ねこりんりん
まだ練習だし、量も多くないので大丈夫ですよー( ^ω^ )今でも、機嫌が悪い時は先にミルク飲んでから離乳食ですd(^_^o)
離乳食が、先の時よりは食べる量は減りますけどね( ^ω^ )- 6月7日

hinasanpo🌼
初めはウチの子も泣いたりして食べてくれませんでしたが、今は少しずつですが食べてくれるようになりました。
大丈夫!!その内食べてくれるようになりますよ(*˙˘˙*)ஐ
私も同じような悩みを持っていて、市の栄養指導の人に聞いたら、最初ミルクをいつもの半分くらい飲ませてから離乳食。で、足りない分をまたミルクでも良いそうですよ!
-
しぇる
今度その方法で試してみます!ありがとうございます
- 6月7日

ふにゃ
アドバイスではないですが、うちもまさにそんな感じです😭まだ始めて5日目です。
離乳食あげてからおっぱい、と思って最初に10倍がゆを与えても嫌がって体を反らせたり、すぐ指をしゃぶったりするので、糊でベタベタになるし…
諦めておっぱいをあげたら落ち着いたのでそのあと再チャレンジしたら、おっぱい前よりはおとなしくしてくれて、食べたか食べないかくらいの量ですが、少しムニムニと口を動かしてました。でも少量すぎて食べたうちに入らない感じです💦
-
しぇる
同じような人がいて安心しました😭😭😭
糊でべたべたなりますよね…わたしも先にミルクあげてからにしてみます😢
ありがとうございました!- 6月7日

※※※
ミルクを先に飲ませて、その後、離乳食あげてみると少しは食べてくれるかも。
うちの子も1回食と時ぜんぜん食べませんでしたよ〜
とくにお米。
パン、うどん、さつまいもはたくさん食べてくれるんですけどね。。。
-
しぇる
お米全然食べなくても他のものとかあげても大丈夫なんですかね?
すみません無知で…😭- 6月7日

みなも
まだ早いのかもしれませんね💦
うちも最初は1週間食べてくれなかったです。少しお休みしたら食べてくれました。ベビーフードも食いつきがいいです✨
今も食べムラが激しくて途中で泣いたりします。そんな時はすぐ切り上げてミルクをあげています😊
一昨日も全然食べなくてギャン泣きしたので今はお休みしてます🍀
-
しぇる
とりあえず一週間してみて食べなかったらおやすみしてみます!
ベビーフード試してみます!ありがとうございました。- 6月7日

Yまま
赤ちゃんにとっては未知の食べ物ですもんね(;´Д`)
こんな食べ物もあるよー!美味しいよー!って教えながら味見の心持ちでいいと思います!
食べなかったらそういう気分じゃないんだなと思ってミルクでOKです(^^)
-
しぇる
もっと心に余裕を持って接してあげれるようにがんばります😔
ありがとうございました!- 6月7日

リラックマーくん
ミルクを飲ませる時間の30分くらい前にしたらどうでしょうか?
うちはそうしてます^^
じゃないと愚図るのが目に見えてるので^^;
ちなみに私も5ヶ月入ったくらいから10倍粥から始めたんですが仰け反って嫌がったので1週間ほどで一旦休憩して2週間あけて先週くらいから再開しました( ˘ᵕ˘ )
最初の時よりは嫌がらず受け入れてくれてるのでとりあえず進めていこうかなと思ってます♪
初めは慣れさせるためだから続ければという意見もあるとは思いますが1回リセットするのもアリかなと私は思います。
-
しぇる
今日も30分前から準備したんですけどめちゃくちゃ泣かれました😭
わたしも一週間はがんばってみます!そしてだめなら休憩入れてみます😭
ちょっと気持ちが楽になりました。ありがとうございます。- 6月7日
-
リラックマーくん
慌てなくても大丈夫です·ᴥ·
お互い頑張りましょう!!- 6月7日

退会ユーザー
ちゃんとごっくんしてくれたのは離乳食始めて1ヶ月くらいだったかな( ̄◇ ̄;)
ベーって出しちゃったので、母乳をご飯に混ぜてあげてみたら、少しずつごっくんしてくれました‼️
うちは機嫌がいい時は1人でバタバタ遊んでいたのでその時に作れましたが、赤ちゃんによってはおっぱいのあとのほうがゴックンしてくれる子もいたみたいです(=^▽^)σ
はじめはご飯に慣れることが目的だから、のんびりでいいそうですよ(๑>◡<๑)
と言っても、そうゆうふうに思えたのは最近ですか💦
-
しぇる
ミルク飲ませた後にしてみます!
のんびり構えてもっと心に余裕をもてるようがんばります😭
ありがとうございました!- 6月7日
しぇる
ありがとうございます(´・_・`)
ゆっくりと我が子のペースで頑張ってみます。